こんにちはー松田でーす!
最近のトイレは節水タイプも多くあり、
トイレットペーパーの使い過ぎでの
排管つまりが多くなっています。
便器下の排管の太さは100mmありますが
便器内部の排管の太さは60mm~70mmの太さしかありません。
トイレが詰まる原因として多いのが
①ペーパーの使い過ぎ
②便器掃除用ティッシュペーパーをまるめて流した
③ホッカイロや携帯電話を誤って流してしまった
など。
詰まり解消にはラバーカップがとても役に立ちます。
便器に水を入れ、ラバーカップを水に沈め
水がはねないように
押すのではなく、強く引きます。
少しずつトイレットペーパーが水に溶けてきます。
20分~30分で解消できないときや
異物がつまったときは無理せず業者にお願いしましょう。
HOME > コンテンツ
家中の電気が消えた!!
こんにちはー!
松田でーす!
ブレーカーが落ちてしまった!
それは電気の使い過ぎが原因です。
使用電気器具の数を減らして
ブレーカーのスイッチを上げます。
電気のショートがある場合は
その場所を直してからブレーカーを上げます。
次に、漏電遮断器が落ちた場合についてです。
漏電箇所の見つけ方は
はじめにすべての分岐ブレーカーのスイッチを切ります。
漏電ブレーカーのスイッチを入れます。
分岐ブレーカーをひとつずつ「入」にしていきます。
どこかで再び漏電ブレーカーが切れたら
その時に入れた分岐ブレーカーが漏電しているところです。
漏電しているブレーカーは「切」にして
他のブレーカーは使用できます。
漏電しているところは修理が必要です!
漏電ブレーカーテストボタンの作動確認も行ってください。
ボタンを押して、ブレーカーが下がれば正常です。
松田でーす!
ブレーカーが落ちてしまった!
それは電気の使い過ぎが原因です。
使用電気器具の数を減らして
ブレーカーのスイッチを上げます。
電気のショートがある場合は
その場所を直してからブレーカーを上げます。
次に、漏電遮断器が落ちた場合についてです。
漏電箇所の見つけ方は
はじめにすべての分岐ブレーカーのスイッチを切ります。
漏電ブレーカーのスイッチを入れます。
分岐ブレーカーをひとつずつ「入」にしていきます。
どこかで再び漏電ブレーカーが切れたら
その時に入れた分岐ブレーカーが漏電しているところです。
漏電しているブレーカーは「切」にして
他のブレーカーは使用できます。
漏電しているところは修理が必要です!
漏電ブレーカーテストボタンの作動確認も行ってください。
ボタンを押して、ブレーカーが下がれば正常です。