すまい給付金について
住宅を取得して、支援制度は数多くありますが、 今回、住まい給付金についてお伝えしたいと思います。 1年以内に住宅を取得された方で、すまい給付金の申請は お済でしょうか? この給付金を取得できるのは住宅を取得して1年以内になります。 提出書類は以下の通りです。 ①給付申請書 ②不動産登記における建物の登記事項証明書・謄本 ③住民票 ④個人住民税の課税証明書(非課税証明書) ⑤工事請負契約書または不動産売買契約書 ⑥住宅取得に係る金銭消費貸借契約書(住宅ローン契約書) ⑦給付金受取口座を確認できる書類(通帳等) 上記に他にいずれか1つの書類が必要になります。 □住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書の写し □建設住宅性能評価書(建設住宅性能表示制度を利用している場合) □住宅瑕疵担保責任保険法人検査実施確認書 申請場所は「すまい給付金」で検索すると確認できる HPが出てきますので、各地方でご確認下さい。 給付申請書についても、HPよりダウンロードできます。 今後も忘れやすい還付金制度や補助金制度を ご紹介していきたいと思います。
2018.05.08