菊池技建|菊池学
search
コンテンツ
プロフィール
お問合せ
Home
/
コンテンツ
漆喰塗!!
通常、一般住宅の壁や天井はクロスを張っていくのが主流ですが
こちらの漆喰塗とは、消石灰に砂と糊などを混ぜ、ひび割れを
防ぐため麻などの繊維質を加えて水で練り上げた、日本独自の
塗壁仕上げで、お城なんかに用いられた仕上げです。
仕上げるには三つの工程が必要で、下地塗→本塗り→仕上げ塗りと
手間は非常にかかりますが、ヨーロピアンな感じで、私は初めて見ましたが
正直カッコいい!!と思いました。
これから建てられる方は参考にしてみては如何でしょうか!?
2012.03.25:kg-manabu:[
コンテンツ
]
株式会社 菊池技建
コメントを投稿
ツイート
次の記事
前の記事