HOME > 菊池幸生|スマイル日記

10月10日バスツアーを終えて

  • 10月10日バスツアーを終えて
10月10日に行ないました漆喰バスツアーはこれから建築される方の体感ツアーとして大変参考になったようです。



漆喰だけでなく、インテリアや照明器具などさまざまな小物やデザインも建物に取り込んでいたため皆様大変満足されて帰られました。



私の方は小物の方へ目が行きました。

さすがに3度目の見学する建物のため細部まで目が行き届きその一部をご紹介します。



建物は平面図やパース、展開図等である程度わかりますが、小物や部材の質感などはやはり写真でないとイメージができないものですので、こういった小物の与える雑貨を少しでも載せて皆様の豊かな生活提案にお役に立てればと思います。



飾りじゃなくこれも開いたり締めたりできるんですね。
2011.10.11:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

住宅ローン説明会 IN東北労働金庫

  • 住宅ローン説明会 IN東北労働金庫
現在の景気の流れで金利上昇が予想される?

金融支援機構のデータより
経済財政の中長期試算では東日本大震災の復興のため長期的に金利上昇が予想されています。

しかし、未だに金利上昇はまだおきておりません。

全国的にはフラット35が1/4利用されているようですね。

しかし、私の資金計画では、まだまだ地銀の金利で上昇しても安く組んでおりますし、上昇傾向が始まってから長期金利への移行を図れば、まだ、低金利の利息でよいと思っております。

一応、フラット35Sの復活が見込まれておりますが、震災で被災された方は金利優遇がありましたので、ご紹介します。

当初5年は0% 建物だと1460万円まで、土地は、970万円
その額を超える部分は、特別加算額450万円まで、融資が可能となります。
しかし、金利は特別加算額は2.57%と高い事から総額2530万円までに抑える志向が高いと思われます。

6~10年は1.14% 11年目以降は1.67%となります。

条件はいろいろとありますので、あまり大きな家や高額な建物には適応しないような内容があるので、詳細はネット等でご確認下さい。

最後に金利とは具体的にどんな支払い額かご紹介します。
1.5%の金利で、35年ローン 1400万円の場合

42,866円となります。土地が970万円の場合それも借り入れて土地代は同じ条件だとすると、29,700円となります。

合計土地と建物を合わせて72,566円となります。
これが被災者の方は金利が当初5年は56,528円となりますので被災者のお知り合いの方などへ情報提供などされてみてはいかがでしょうか。

被災者の方へ少しでもプラスになる情報提供ができれば幸いです。
2011.10.07:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

収納アイディア

  • 収納アイディア
先日TVで見た収納のアイディアでいいなと思いましたので参考に画像を写メールして残しました。ご参考になれば幸いです。





TVはヒルナンデスの放映です。





奥行きを利用して前の収納が横にスライドする空間の無駄をなくす方法です。これは手前にレールを敷けばある程度簡単にできると思います。




ある程度身近にあるものを組み合わせるといろいろな用途に使えますね。
最近、住宅の打ち合わせをしておりますと、収納に関する奥様の質関心は高いですね。私も少しでもお役にたてるよう身近に購入できるもので安く利用しやすい情報提供を心がけております。




以上お役に立てれば幸いです。
2011.10.06:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

ホームページの更新最新を見るにはRSS

  • ホームページの更新最新を見るにはRSS
みなさんご存知でしたか?


RSSという携帯電話のようなマーク
これが最新情報がいち早く見れる一覧表です。


私自身は初めての知識で会社のホームページに設置してみましたが、みなさんも知らない方は一度押してみてください。
2011.10.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]

10月10日 郡山市の住宅展示場(漆喰体感バスツアー)

  • 10月10日 郡山市の住宅展示場(漆喰体感バスツアー)
10月10日(月)祝に郡山の八山田へあるビルダー様のバスツアーに行くことが決定しました。
現在は14人の参加になっております。

まだ7人ほど乗れそうですが、ご興味のある方はぜひ参考に同乗してみてはいかがでしょうか?



私は2度ほどお邪魔しておりますが、建物のアンティークな雰囲気と落ち着きのある2棟の建物が魅力的です。
オシャレなので参考になりますよ。


場所  集合場所は弊社の駐車場  
    山形市あかねケ丘1丁目11-24

日時  10月10日(日) 12:00集合

連絡先  023-643-7558  

担当    社長・斉藤まで
2011.10.04:kg-kikuchi:コメント(0):[菊池幸生|スマイル日記]