みなさん こんにちは
建設部の遠藤です。
本日は竣工1年のお客様の1年点検に伺いました。
当社では、竣工1年で必ず点検を行います。
特に最初の1年は建物が動いたり、乾燥の為
各所補修が必要なところが出てきます。
あまり大きな問題が起きている場合は少ないですが、
写真のように、クロスの継ぎ目が乾燥の為開くことがままあります。
当社で新築のお客様は、クロスの補修は3年の無償補修をおこなっております!
お気づきの方、いらっしゃいましたら
ぜひ、ご一報を。
HOME > 記事一覧
開け閉めしづらくないですか?
みなさん こんにちは。
建設部の遠藤です。
築約40年ほどのお客様の玄関引き違い戸の
錠前交換の依頼がありました。
既存内部錠は昔ながらのねじ込み式です。
before

ねじ込み式は錠前がずれたり、建付けがくるうと
大変、内鍵がかけづらくなります。
そのまま使用していた為、内部が破損し鍵がかからなくなったようでした。
after

そのため、現行の内部上げ下げ錠に取り換えました!
既存内部穴が小さかったため、少々の加工が必要でしたが
約1時間ほどで交換調整完了しました。
使い勝手は格段にアップします!!
だいぶ鍵がかけづらいなあ・・・と思われましたら
ぜひ、ご相談ください!
建設部の遠藤です。
築約40年ほどのお客様の玄関引き違い戸の
錠前交換の依頼がありました。
既存内部錠は昔ながらのねじ込み式です。
before
ねじ込み式は錠前がずれたり、建付けがくるうと
大変、内鍵がかけづらくなります。
そのまま使用していた為、内部が破損し鍵がかからなくなったようでした。
after
そのため、現行の内部上げ下げ錠に取り換えました!
既存内部穴が小さかったため、少々の加工が必要でしたが
約1時間ほどで交換調整完了しました。
使い勝手は格段にアップします!!
だいぶ鍵がかけづらいなあ・・・と思われましたら
ぜひ、ご相談ください!