菊池技建|遠藤 基
HOME
> コンテンツ
コロナ対策 自動水栓に交換
皆さん こんにちは
リフォーム・メンテナンス部の遠藤です。
現在、コロナウィルスの影響で通常のハンドル水栓を
自動水栓に交換希望の案件が増えております。
<施工前>
今回ご紹介する水栓は、電池式のため電気工事の必要もなく
約30分ほどで工事が完了します!
<施工中>
全国で需要過多のため、現在ものによっては2カ月もかかることもございます。
ご希望の方はまず、納期のご確認お願い致します!
山形
リフォーム
メンテナンス
改修工事
改装工事
2021.06.12:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
地震のあとはご確認ください!
みなさん こんにちは
リフォーム・メンテナンス部の遠藤です。
梅雨が近づき天候が不順な毎日ですね
時期的に屋根塗装の工事が多く入ってきているので、天気を心配しておる毎日です。
自然の力は大きいと感じる今日この頃です。
先月も大きい地震がありましたね
ご自宅は大丈夫でしょうか?
確認してみるとところどころ小さな被害もみられます。
今回、ご紹介する案件も気になってみてみたらヒビが入っていたというものです。
基礎のクラックはコーナーをネット補強して接着剤を多めに混入し、外壁のクラックは近似色の変性シリコンにて補修しました。
簡易な補修であればそう金額もかかりません。
しかし、ほっておくと冬季にヒビから入った水分が凍って膨張し基礎表面や外壁が剥離する恐れがあります。
事が大きくなる前にお早目のメンテナンスをお勧め致します!
山形
リフォーム
メンテナンス
改修
改装
2021.05.28:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
聚楽壁の塗り替え
みなさん こんにちは
リフォーム・メンテナンス部の遠藤です。
今回は、聚楽壁の塗り替え修繕をアップします。
新築から15年くらい経過すると聚楽壁の劣化が気になってきます。
よく見るとシミや汚れ、キズ等あちこちに発見できます。
今回は自然素材の珪藻土に塗り替えました。
珪藻土には調湿効果があるのと、細断した藁が入っているので
いままでと雰囲気も変わるためお勧めです!
キレイに一新した和室で初夏を楽しんでみてはいかかでしょうか!
2021.05.13:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
GWに向けて フロアー改装工事!
みなさん こんにちは
リフォーム・メンテナンス部の遠藤です。
今回はフロアー改装工事をアップします。
先月、トイレの改装を行ったセルヴァン様でエスポートスポーツクラブの
2F受付フロアーと更衣室のフロアー改装工事をおこないました。
<施工中>
GW前にフロアーとロッカーをリニューアルし、大型連休に備えたいとのご希望でした!
既存フロアーの上から受付ロビーに下足通路がキレイに仕上がりました。
<after>
リニューアルしたエスポートスポーツクラブ様へ是非、行ってみてください!
山形
リフォーム
改装
2021.04.28:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ブロック塀改修!
みなさん こんにちは!
リフォーム・メンテナンス部の遠藤です。
今回はブロック塀の改修をアップします。
最近、経年劣化と度重なる地震の影響で
古いブロック塀の解体・改修の依頼が増えてきています。
古く、背の高いブロック塀は倒壊すると大きな事故につながる
恐れもあります。
上部の笠木がグラグラしていないか?
ブロックのジョイント部や基礎に亀裂がないか?
など、たまに確認してみる必要があります。
上記のような症状があれば解体や修理を検討されたほうが
いいと思われます。
気になる方は、是非ご一報頂ければ、現場調査に伺います!
2021.04.13:kg-endo:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
今日 92件
昨日 132件
合計 86,517件