支部研修のお知らせ
「不適切ケアと倫理」
~介護福祉士に求められる倫理観とは~
令和6年2月24日(土)
参加申込書
PDFダウンロード
~効果的な実習指導と介護福祉士育成のためのスキルアップ~
1.日 時 令和5年10月23日(月)・11月21日(火)
2.会 場 山形市総合福祉センター 3階 会議研修室2
3.対 象 介護福祉士実習指導者講習修了者
4.定 員 40名
5.研修目的  施設実習において、実習指導者(介護福祉士)が効果的な
        実習指導を行うために、実習計画書の作成を再確認し、
        スキルアップを図る。
6.研修内容  介護実習生を受け入れることのメリットと意義(講義)
        外国人職員への対応
         特別養護老人ホームながまち荘 業務主査 会田 るみ氏
        実習指導の振り返りと改善(講義・演習)
        実習指導計画書の改善(講義・演習)
         特別養護老人ホーム 長生園 総括主任 安達 秀則氏
        介護過程の理論の再確認(講義・演習)
         山形県立山辺高等学校 非常勤講師 斎藤 幸子氏
7.申込締切  令和5年10月4日(水)
         ※ 締め切りを延期しました。