申込方法
A:オンラインで申込む
下記のリンク先から必要事項をご入力のうえ申込みを行ってください。
追って事務局から受講決定のご連絡を差し上げます。
研修お申込みフォーム
B:FAXで申込む
下記のリンク先から申込み用紙を印刷し、必要事項をご記入のうえ事務局へFAXして下さい。
受講決定通知書を送付致しますので支払通知書にて振込をお願い致します。
研修お申込み用紙
申込方法
A:オンラインで申込む
下記のリンク先から必要事項をご入力のうえ申込みを行ってください。
追って事務局から受講決定のご連絡を差し上げます。
研修お申込みフォーム
B:FAXで申込む
下記のリンク先から申込み用紙を印刷し、必要事項をご記入のうえ事務局へFAXして下さい。
受講決定通知書を送付致しますので支払通知書にて振込をお願い致します。
研修お申込み用紙
開 催 要 綱
【カリキュラム】
全14科目15日間 全日9:30~16:30
回 | 開催日 | 領域 | 科 目 | |||||
1 | 6月22日 | (土) | 個別ケア | 利用者の全人性、尊厳の実践的理解と展開 | ||||
2 | 6月23日 | (日) | 介護職の倫理の実践的理解と展開 | |||||
3 | 7月6日 | (土) | コミュニケーション技術の応用的な展開① | |||||
4 | 7月7日 | (日) | コミュニケーション技術の応用的な展開② | |||||
5 | 7月27日 | (土) | ケア場面での気づきと助言 | |||||
6 | 7月28日 | (日) | ケア場面での気づきと助言 | |||||
7 | 9月7日 | (土) | チームケア・連携 | 職種間連携の実践的展開 | ||||
8 | 9月8日 | (日) | 観察・記録の的確性とチームケアへの展開 | |||||
9 | 10月5日 | (土) | 家族や地域の支援力の活用と強化 | |||||
10 | 10月6日 | (日) | チームの運営管理基礎 | チームのまとめ役としてのリーダーシップ | ||||
11 | 10月26日 | (土) | セーフティマネジメント | |||||
12 | 10月27日 | (日) | 問題解決のための思考法 | |||||
13 | 11月16日 | (土) | 介護職の健康・ストレスの管理 | |||||
14 | 11月17日 | (日) | 自職場の分析 | |||||
15 | 12月14日 | (土) | 総合学習 | 総合学習 |
※講師の都合等により、カリキュラムの順番等を変更する場合があります。ご了承ください。