HOME
>
山・鉄砲撃ち
枯れ葉舞う
この節初めて霜らしい霜が辺りを白くした。
濃い霧も、晩秋のような、初冬のような・・・静けさの視覚的音を伝える。
毎朝の、クマの動きを観察しているのであるが、
霜に白みを帯びた野原に、一筋のトレースを残す。
霜が降りてから、里から山へ帰った証拠である。
午前4時以降の行動である、6時を過ぎ薄明るくなる直前の事だろう。
踏み跡の、やさしい足跡に霜は降りていない。
カサコソと葉の落ちる音だけがする。
うっすらと見える木立以外に見えるものはない。
静かである。
こんな朝が好き。
2010.11.19:kuma仙人:[
山・鉄砲撃ち
]
copyright (C)
jo7uuc
powered by
samidare
ヤマガタンver9
ツイート
寒~い
今朝は4時半起きで、診療所へ予約受付に‥。
周りは真っ白、寒い~。気温は 0℃ ( ̄□ ̄;)!
やはり、ヒートテックシャツが必要と思い、そのままのあしで、早朝開店のお店へ!
行列…。
開店まで待つが、更に寒い寒い寒い‥。
山はもっと寒いでしょうね‥。
風邪をひかぬように‥。
2010.11.20:ダッフィー:[
編集
/
削除
]
ダッフィーさま
どうもです。
ダッフィーさんのコメント通知が、ブログ右枠に上がってないし、コメントもなしってなってる・・・どうしてかなぁ??
今日は山行ってきました。
暑かったですね。
南風・・・吾妻一切経山の硫黄の匂いがここでも感じられました。
ヒートテック・・・どんな感じか教えてくださいね。
俺のヒートテック風は、まあ、なんだかよくわからないってな感じで・・・。
しかし、朝4時半とか早起きしてって、診療所って何時からやってるんですか??
2010.11.20:クマ仙人:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
野良仕事
☞クマ家の作物販売
山・鉄砲撃ち
ぼやき・つぶやき
喰いモノ
生活・地域
道具
文学的な考察
★タッシーの「ソト遊び」
★ 鳥海のあねさま「白根葵よりⅡ」
★ 山歩きマロ&オッカナイの「マロのページⅡ」
★ あしびきの・・shidareo2さんのページ
★長井市 ビジネスホテル 泉屋
★ 東北の山遊び
★シビエ料理&ハンティングのシェフブログ
★地震予知!?熊本地震スタンバイ・ナマジーユーザーの部屋
★毎日のお弁当頑張るママ”ゆりんぐるーむ”
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.11.17 (kuma仙人)
山本 隆 さま
2013.11.17 (山本 隆)
無条件敬服!
2013.09.30 (中山幸雄)
お米購入
2013.07.26 (kuma仙人)
陸王さま
2013.07.25 (陸王)
横溝正史
2025/7/9 = 1,041pv
2025/7/8 = 1,612pv
2010/2/26 ~ 1,885,189pv
この記事へのコメントはこちら