おはようございます!
昨日は牛5頭の爪を切りました。
31日から放牧される牛たちを
全部切ることができて良かった♪
母牛たちは何度も爪を切っているので
爪切り枠に入るのをあまり嫌がらないけど
初めて切る牛は入れるのが大変かもしれないので
9代目と二人で牛追いしようと思っていました。
が、
私は必要ないほど
すいすい進みました。
写真は「れんげ」
去年生まれたやんちゃな女の子です。
一番心配していたけど
暴れることなく無事に終わりました。
お父さんは毎日代かき。
今日で終わるのかな?明日かな?
午前7時
HOME > 記事一覧
ブラシ代わりに熊手
おはようございます!
昨日はお父さんが外出だったので
9代目が人生初の代かきをしました。
爪切りは今日やることにして、
私はブラシの代わりに熊手でブラッシング。
冬毛が抜けてモコモコになっている牛に
思いっきりブラシかけしたいところですが、
下の娘をおぶって牛を捕まえるのはちょっと厳しいので
通路から竹の熊手を伸ばして背中だけゴシゴシ。
初めての牛は熊手が近づいてきたとき逃げるけれど
気持ちが良いことがわかると
とてもおとなしくなります。
首を下げて静かにされると
愛情も一段と湧いてきて
「いい子だねー」と声掛けも弾みます。
おぶられている娘も楽しかったみたいで
背中でキャーキャー言っていました。
さて、
今日は幼稚園の遠足。
起きたら検温しないと。
午前5時35分
昨日はお父さんが外出だったので
9代目が人生初の代かきをしました。
爪切りは今日やることにして、
私はブラシの代わりに熊手でブラッシング。
冬毛が抜けてモコモコになっている牛に
思いっきりブラシかけしたいところですが、
下の娘をおぶって牛を捕まえるのはちょっと厳しいので
通路から竹の熊手を伸ばして背中だけゴシゴシ。
初めての牛は熊手が近づいてきたとき逃げるけれど
気持ちが良いことがわかると
とてもおとなしくなります。
首を下げて静かにされると
愛情も一段と湧いてきて
「いい子だねー」と声掛けも弾みます。
おぶられている娘も楽しかったみたいで
背中でキャーキャー言っていました。
さて、
今日は幼稚園の遠足。
起きたら検温しないと。
午前5時35分
書こうと思っていたことがあったはずなのに・・・エサの話
おはようございます!
昨日は予想以上に雨が降り続きました。
でも、
そのおかげで9代目は髪を切りに行けました。
あぁよかった(笑)
私は午前中にローダーで堆肥の切りかえしをしていました。
機械に乗っているとラジオが聞けるんだな。
子供と一緒にいるとテレビもラジオも疎遠なので
なんだか新鮮でした。
9代目と話していて
「これはブログに書こう」と思ったことがあったのに、
一晩寝たら忘れました・・・。
何だっけ?
母牛「あいこ」が妊娠していないかも・・・という話か、
昨日の会議の話か・・・
あっ思い出した!
震災の後、変わったエサのことです。
家畜のエサは遺伝子組み換えの穀物を使っていることがほとんですが、
我が家や近隣の米沢牛農家は
遺伝子組み換えではないエサ(non-GM)を選んでいます。
けれども、
震災で太平洋側の飼料会社が被害を受けたことにより
1年以上non-GMのエサが手に入らなくなっていました。
それが復活です!
今週の火曜日からnon-GMのエサに戻りました。
飼料会社さん、ご尽力ありがとう!!
non-GMかどうかで肉質や安全性に影響はないそうですが、
食べる人がより安心して食べられるように、
という願いを込めてnon-GMを選んでいます。
たくさんの人においしく食べてもらえますように!
午前6時15分
昨日は予想以上に雨が降り続きました。
でも、
そのおかげで9代目は髪を切りに行けました。
あぁよかった(笑)
私は午前中にローダーで堆肥の切りかえしをしていました。
機械に乗っているとラジオが聞けるんだな。
子供と一緒にいるとテレビもラジオも疎遠なので
なんだか新鮮でした。
9代目と話していて
「これはブログに書こう」と思ったことがあったのに、
一晩寝たら忘れました・・・。
何だっけ?
母牛「あいこ」が妊娠していないかも・・・という話か、
昨日の会議の話か・・・
あっ思い出した!
震災の後、変わったエサのことです。
家畜のエサは遺伝子組み換えの穀物を使っていることがほとんですが、
我が家や近隣の米沢牛農家は
遺伝子組み換えではないエサ(non-GM)を選んでいます。
けれども、
震災で太平洋側の飼料会社が被害を受けたことにより
1年以上non-GMのエサが手に入らなくなっていました。
それが復活です!
今週の火曜日からnon-GMのエサに戻りました。
飼料会社さん、ご尽力ありがとう!!
non-GMかどうかで肉質や安全性に影響はないそうですが、
食べる人がより安心して食べられるように、
という願いを込めてnon-GMを選んでいます。
たくさんの人においしく食べてもらえますように!
午前6時15分

