飯豊町 | 総合型スポーツクラブキララ☆

飯豊町 | 総合型スポーツクラブキララ☆
ログイン

今年度最初のトレッキング活動は

上記の内容でした。






※事務局不参加のため、参加された方が撮影した写真をお楽しみください。






















次回は6月16日(火)

小国町 温身平です。



























エアロバイクはコードレス
(自家発電)

↑回転すると電源オン

 (回転が止まると電源切れます)



5月10日(日)

キララちゃんが参加(応援?)に行きました。




会場を散歩し





当日10km参加の受付を済ませ



(↑実際は参加申込みしていません)




ダニエル・カールさんと撮影








開会式に参加し





選手を応援しました。





キララちゃんの友人が走っていました。




おまけ








キララちゃんは風に弱いようです。



風が吹くたび、頭痛に悩まされているようでした。





終始、頭痛が治まらず・・・


{PDF} ダウンロード _Adobe PDF

今年度より、

偶数月の第4木曜日に飯豊町内の全戸に配布しております。


ホームページではカラーで見れます。



5〜6月の教室の案内


トレッキング活動の紹介


スポ少合同入団式の様子



などが掲載されております。







どうぞご覧ください。



4月12日(日)

スポーツセンター体育館にて

スポーツ少年団合同入団式を行いました。




134名の入団となっております。
(4月12日現在)








各団キャプテンによる、団員宣誓


入団式後は、体力テストを行いました。












日本未発売の

スピードミントンファンセット



本日キララに届きました。


なんと、ベルリンから直送されてきました。





裏はこんな感じ






通常のスピードミントンより、一回り小さい






スピーダー(羽)が特殊な作りになっています。











通常のスピードミントンより手軽に始められるようです。


(ラリー中は、羽が回転します)





日本未発売のファンセットが

キララ☆では体験できます。



(試供品なので、時期が来たら返品となります)




体験したい方は、

スポーツセンター管理室までお声掛けください。



※感想をお聞かせください。





スピードミントンジャパンの皆さま

ありがとうございます。


宣伝させていただきます。



{PDF} ダウンロード _Adobe PDF

3月25日の事前打ち合わせにて


27年度の活動日程を決定しました。



 5月26日(火)  山形県民の森〜富神山
  
 6月16日(火)  温身平

 7月 5日(日)  吾妻山植物観察

 8月21日(金)  小野川湖畔(福島)

 9月29日(火)  安達太良山

10月20日(火)  村山葉山

11月 4日(水)  神通峡


4年目の活動となります。

参加者みなさんで企画、行動していく、内容の濃い活動です。


トレッキングクラブで、大自然と仲間の交流を楽しみませんか。




トレッキング会員になるには…

・キララ☆会員に入会ください
 (こども1500円 一般3500円 シニア2500円)

・トレッキングクラブ参加料を納入ください
  年1,000円
 (毎回の案内、出欠確認はがきを郵送いたします)


入会申し込みはスポーツセンターにて承っております。































↑26年度の全活動です。





こどもみらい館さんにて


親子エクササイズ教室を開催しました。


先週に引き続き、

講師は 山口先生(飯豊町)



自宅でできる筋トレ、エクササイズ

などを行いました。


写真  最後にみんなでゲーム








盛り上がりました。




こどもみらい館さんにて


親子エクササイズ教室を開催しました。


先週に引き続き、

講師は 山口先生(飯豊町)






今日は、簡単な準備運動から





二人組で二の腕の運動





お子さんを乗せて下腹部の運動
(かなりつらいです。)


を行いました。


前回参加された方からは

筋肉痛になった。

との感想をいただきました。



今回の教室の後も、筋肉痛になるかもしれません。 




みんなで行うので、


楽しみながら鍛えている形になっております。



自分の体と向き合う貴重な時間となっております。






次回は2月20日(金)


こどもみらい館にて


10:30〜11:00です。




ひたすらに写真のみを掲載いたします。









































こどもみらい館さんにて


親子エクササイズ教室を開催しました。




講師は 山口先生(飯豊町)




子育てで普段なかなか時間の取れない方のためのエクササイズです。


なぜ運動が必要か

どんな運動をすればよいか



といったお話をいただき


下半身を鍛える運動

ボールを使った機能向上につながる遊びを行いました。



















楽しく体を動かしました。

終わるころには、体がぽかぽか



暖房を切ることとなりました。




次回は2月13日(金)


こどもみらい館にて


10:30〜11:00です。






のフェイスブックに

キララ☆が掲載(紹介)されました。



詳細は以下の通りです。



...もっと詳しく

1月10日(土)

親子スキー教室の様子です。





開講式





スキー靴になれるため、歩いています。





片スキーで滑走の練習





上級グループは大きいリフトに乗りました。




なだらかな斜面で直滑降の練習


8月よりお休みしたいました

書道教室

12月13日(土)より再開いたしました。




参加している子どもたちより、先生へ、お帰りなさい

の寄せ書きのサプライズ





なお、この日は過去最大の


19名の参加がありました。

(教室はかなり混みました。)










いままで参加していたみなさん、書道教室が再開するのを

とても楽しみにしていたようです。






いつも通り、最後に力作を先生に見てもらいます。



書道教室  次回は12月27日(土)

中部地区公民館 8:30〜10:00 です。



1月からも第二・四土曜に開催いたします。



11月15日(土)

18:00〜

第3回 キララ☆杯争奪卓球大会を開催しました。















組み合わせは当日抽選






試合を通して幅広い年齢の交流がありました。





予選からハイレベルな試合が…





女子 決勝リーグ





男子 決勝戦

Powered by samidare