山形そば通販「製麺星川の本なま麺」無添加・無塩の田舎そば
カートを見る
送料について
TOP
生麺へのこだわり
お買い物
産地尾花沢
お買い物案内
店舗案内
お問合せ
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
お知らせ
店長ブログ
おすすめギフト
花笠蕎麦
よもぎ蕎麦
笹蕎麦
肉そば
鴨つけ蕎麦
ラーメン/醤油味
特定商取引法に基づく表記
ラーメン/味噌味
ラーメン/塩味
ラーメン/辛口味噌
ラーメン/こくゆたか醤油
ラーメン/とんこつ醤油ラーメン
ラーメン/つけ麺
ラーメン/濃厚魚介つけ麺
ラーメン/油そば
ラーメン/台湾まぜそば
うどん
黒うどん
麦きり
乾麺
郷土の味/玉こんにゃく
郷土の味/山菜
郷土の味/漬物
付け合わせ/メンマ
付け合わせ/辛味大根
付け合わせ/その他
季節のおすすめ
めんつゆ・スープ
花笠蕎麦(田舎蕎麦)
山形の冷たい肉蕎麦
鴨つけ蕎麦
よもぎ蕎麦
笹蕎麦
醤油味
味噌味
塩味
辛口味噌
こくゆたか醤油
とんこつ醤油ラーメン
濃厚魚介つけ麺
油そば
台湾まぜそば
うどん
黒うどん
玉こんにゃく
山菜
漬物
メンマ
辛味大根
その他
●送料・お届けについて
●お支払いについて
●返品・交換について
尾花沢雪祭り
2月9・10日の2日間で地元の四大祭りの一つ「雪祭り」が開催されました!
今年は昨年以上の雪が降り、普段は、邪魔な存在!?の「雪」ですが
両日とも天気も良く、沢山の人で賑わっておりました(^O^)
飲食ブースでは、地元の食材を使った「ご当地グルメ」を出してるお店や、お祭りといえば定番の焼きそば
お好み焼きなどたくさんのお店があり、賑わっておりました!
ちなみに、写真の商品は商工会青年部のお店で、角餅を揚げて、坦々スープにすいかのお漬物をのせた
「雪やタンタン」と、角餅を揚げて、かつおの和風だしに、地元産鴨と大根おろしをのせた「鴨の雪下ろし」の
2種類の変わり雑煮を出しておりました!うまかった〜
「雪中宝探し」をやってました。参加人数はおよそ150人だったそうです。景品も、「おもちゃ券」「尾花沢牛詰め合わせ」から「羽毛布団」までバライティー豊かな品揃え。子供も大人も一生懸命に雪堀りに大奮闘でした。
出張足湯のコーナーもありました!山形県は全市町村に温泉がある日本でも珍しい県なのです。
そして足湯に使っているお湯は、我が町尾花沢にある全国でも有名な「銀山温泉のお湯」だそうです♨
こちらも沢山の人で、冷えた体を足から温めていましたよ〜
2013.02.13:
:count(192):[
メモ
/
店長ブログ
]
copyright
hoshikawa
powered by
samidare
ケータイサイト
ご注文はこちらから
アクセス
Powered by
Communications noteβ