皇統を受け継ぐ日本国、並びに日本国民としての、
矜持を改めて認識させて頂きました。
又、歴史認識、とりわけ近・現代に対する
正しい事実認識が、如何にお粗末な理解をしていたかを
思い知らされました。祖先を尊う大切さを倫理で
学んでいますが、祖先の歩んで来た事実を、
先ず最初に認識することが第一歩と認識させられました。
歴史を学ぶことと、教育の大切さを肝に銘じた講和でした。
ありがとうございました。
HOME > 記事一覧
6月5日 第633回モーニングセミナー
2018.06.05:hirorin:[イベント]
5月29日 第632回モーニングセミナー
旅に出ることで何事も無心で吸収できた。
この行動が人との出会いを生み、
自分を変えてくれるキッカケとなった社長の言葉
「自分で抱え込むな、人を頼っていいんだよ」
をいただいた出会いの大切さがよく分かった。
佐藤哲郎 / 親睦委員会
この行動が人との出会いを生み、
自分を変えてくれるキッカケとなった社長の言葉
「自分で抱え込むな、人を頼っていいんだよ」
をいただいた出会いの大切さがよく分かった。
佐藤哲郎 / 親睦委員会
2018.05.29:hirorin:[イベント]
5月22日 第631回モーニングセミナー
今の時代、会社や個人や家庭において目標を見失っている。
それぞれ目標を持ちそれらを
管理し実現に向けた意欲を引き出すことを目指している。
世の中で「まさか」を経験する人は倫理観がなくなっているのが原因らしい。
生きていく上での指標を学ぶ機会を持つために
倫理法人会があると実感しました。
目標をもつことの大切さを学びました。
別府崇幸 / 青年委員会
2018.05.22:hirorin:[イベント]