HOME > 記事一覧

7月24日 第640回モーニングセミナー

  • 7月24日 第640回モーニングセミナー
「七夕祭」は中国の「乞功奠(きこうでん)」に由来。
台湾~日本へ、京都冷泉家がその元を伝承し、仙台へは伊達政宗が伝えたそうだ。
七つの飾り物は、家族の健康、長寿を願い、
感謝の心を伝えるもの。
仙台の七夕は戦後復興を願ってくす玉を付けたのが特徴。
鳴海屋さんは祭りの前後、裏方として大活躍。
使用した竹は紙などに再生利用しているそうだ。
仙台七夕の心意気を改めて感じることができた。

小嶋寿広 / 専任幹事
2018.07.24:hirorin:[イベント]

【モーニングセミナー】 2018年 7月24日(火)am6:00~

  • 【モーニングセミナー】 2018年 7月24日(火)am6:00~
157.6KB - PDF ダウンロード

◇  次回 7月24日(火)ひろりんモーニングセミナー の ご案内  ◇ 
   
    
  * 講  師     鳴海 幸一郎 様   鳴海屋紙商事㈱  営業部部長
        
  * テーマ   「 仙台七夕の歴史 」と「 まつりの裏方 」


皆様のご参加お待ちしております。

2018.07.17:hirorin:[モーニングセミナー]

7月17日 第639回モーニングセミナー

  • 7月17日 第639回モーニングセミナー
男女の違い(能力、食事の好み、喜び方、ストレス解消)
など意識する事で円滑なコミュニケーションが
とれる内容で大変参考になりました。
話を聞く姿勢が良いと印象も良くなり
笑顔で動き(相づち)をつけると話が続くとの
事なので、実践してみたいと思いました。
2018.07.17:hirorin:[イベント]

【モーニングセミナー】 2018年 7月17日(火)am6:00~

  • 【モーニングセミナー】 2018年 7月17日(火)am6:00~
156.1KB - PDF ダウンロード

◇  次回 7月17日(火)ひろりんモーニングセミナー の ご案内  ◇ 
   
    
  * 講  師     新山 睦美 様   (一社)ICA協会 認定講師/パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクター
        
  * テーマ   「綺麗な姿勢と話し方!知って得する男女の違い」


皆様のご参加お待ちしております。

2018.07.10:hirorin:[モーニングセミナー]

7月10日 第638回モーニングセミナー

  • 7月10日 第638回モーニングセミナー
見た目はいかつい(失礼!!)竹島さんが
倫理の学びと実践で、毎日笑顔と愛と感謝を
意識して過ごすように変わった話でした。
やはり、実践(行動)が大事ですね。(反省)
「社員同士がハグできる会社」…いいですね。

宮内昭穂 / 相談役
2018.07.10:hirorin:[イベント]