HOME > 記事一覧

8.28モーニングセミナーレポート

  • 8.28モーニングセミナーレポート
8月28日のモーニングセミナーは

NPO法人ハーベスト 代表理事 中山 聖子さんをお迎えして

「出会いは財産」

というテーマでお話しいただきました。


2002年に宮城大学を卒業後、

地元シンクタンク研究員として地域活性化、

起業教育等に従事したが、

勤務先の廃止でフリーランスへ。


2007年には、

ハーベストの母体となるオータムセミナー実行委員会を立ち上げ、

若者を対象とした市民講座を開始した。

2011年までに5度実施に加え、

3~50名規模の市民講師を中学・高校へ派遣する

「キャリアセミナー」を宮城県に展開を始めた。


209年に NPO法人ハーベストを設立、代表理事に就任した。

実施講座述べ4,600、受講者数4万人、

協力市民講師900名の事績をベースに、

兼愛におけるキャリア支援事業の面的展開を目指している。


幼少から、いつも引っ込み思案な娘だったという聖子さんが、

人との出会いを通じて自分の使命を見つけていく、

赤裸々な体験発表が印象深かった。 (文責:反田)
2012.08.30:hirorin:[イベント]

【モーニングセミナー】2012年9月4日 am6:00~

  • 【モーニングセミナー】2012年9月4日 am6:00~
9月4日のひろりんモーニングセミナーは、

BTU仙台の佐藤志保子さん。

 BTUとは、バランスセラピーUniv.の略称で、

ストレスケアの教育、研究、社会貢献活動の3つを柱として活動しています。

 バランスセラピーを提唱し、こころとからだの両方にアプローチすることで、

過剰なストレスを解放し、脳を活性化します。

 今回は、BTU仙台・教室長の佐藤志保子さんに、

人生の質を高めて、イキイキ生きる自分育てについて語っていただきます。

2012.08.21:hirorin:[イベント]

8.21モーニングセミナーレポート

8月21日のモーニングセミナーは

5人の経営者の旬の話・第6弾・広報委員会のメンバーでした。

トップバッターは、NPOハーベストの山崎賢治さん(ひろりん副事務長)。

本職は県庁マンでありながら、ライフワークの若者のココロを起動する活動について熱く語ってくださいました。

今年もオータムセミナーやります!



2番目は、株式会社イートの三浦良さん(ひろりん広報委員長)。

テーマは、「ベロタクシーの現状と今後の展望」について。

 ベロタクシーとは、1997年にドイツで開発された高性能な自転車タクシーとその運営システムのこと
ベロタクシー仙台について

 松島では、観光の足として大いに活躍しているが、仙台市内では高齢者の足として、買い物の手伝いなどに可能性を見出している。



3番目は、株式会社エフエム仙台の多田基康さん。

 震災後のラジオの需要が拡大しており、そのCMはリーズナブルで、派手さはないがボディブローのように効いいてくるのこと。

 また、多田さんが営業に行くとイチローの打率より高い確率で契約に至るらしい。

さすが! 副部長に昇進し、ますますの活躍が期待されます。



4番目は、株式会社スティックの朝倉直哉さん。

 若干25歳ながら経営者の勉強会に来ていることが、まず素晴らしい!

自分の経歴から、ひろりんとの出会いまで、笑顔で語ってくださいました。

 これからの成長が楽しみな人です。これからも若い息吹を吹き込んでください!



最後は、株式会社日本交通事故調査機構の佐々木尋貴さん。

 佐々木さんは、元白バイの警察官。ポルシェが唯一の趣味とのこと(もちろん愛車はポルシェ)。

 人間の認識と反応のズレについて、実例を交えながら交通安全のコツを話してくださいました。スピード注意!!


 


2012.08.21:hirorin:[イベント]

【モーニングセミナー】2012年8月28日 am6:00~

  • 【モーニングセミナー】2012年8月28日 am6:00~
8月28日のモーニングセミナーは

NPOハーベストの代表理事 中山聖子さん。

ハーベストさんは、「キャリア教育を通じた大人と若者の学び合い」をコンセプトに、地域の学校・市民・企業・行政など誰もが学び合える市民参加の教育の場とネットワークを構築することによって、将来を担う人づくりに取り組んでおられます。

 描いたとおりの人生を歩んでいる人はそうそういない。

大事なのは“偶然を必然を思えるポジティブさ”。

多くの人との出会いを通じて、自分の足場を見つけることができた自身の体験について語っていただきます。

たくさんの参加をお待ちしています。





2012.08.21:hirorin:[イベント]

新会員紹介・なおコンサルティング・佐藤奈於子さん

  • 新会員紹介・なおコンサルティング・佐藤奈於子さん
女性会員どんどん増えています!
「50代からの経営者のITサポーター」とのことです。

・スマホの使い方、いまさら社員に聞けないし、、、。

・名刺が溜まるばかり、はがき作成やメールを活用して人脈構築に生かしたい!

・うちのホームページ、ホントはこれでいいんだろうか?

そんな方は、毎週火曜日のモーニングセミナー後の朝食会で相談してみたら?
2012.08.21:hirorin:[イベント]