HOME > 記事一覧
【モーニングセミナー】2012年12月25日(火)am6:00
- PDF ダウンロード
今年のモーニングセミナーも残すところ1回となりました。
25日はクリスマス
題して、「素敵なクリスマスモーニングセミナー」
株式会社モーガンの今野郁子(こんの ゆうこ)さんに
「クリスマスのお菓子とパン」のお話をしていただきます。
今野さんは、別名「ばたこさん」とも呼ばれ、被災地支援のボランティアスタッフのために毎回、パンやお菓子を手作りで届けています。
私たちも何度、感動しながらいただいたことか、、、。
玄人はだしの腕前です!
当日は嬉しいハプニングも予想されます!
たくさんのご参加をお待ちしています!!
25日はクリスマス
題して、「素敵なクリスマスモーニングセミナー」
株式会社モーガンの今野郁子(こんの ゆうこ)さんに
「クリスマスのお菓子とパン」のお話をしていただきます。
今野さんは、別名「ばたこさん」とも呼ばれ、被災地支援のボランティアスタッフのために毎回、パンやお菓子を手作りで届けています。
私たちも何度、感動しながらいただいたことか、、、。
玄人はだしの腕前です!
当日は嬉しいハプニングも予想されます!
たくさんのご参加をお待ちしています!!
2012.12.18:hirorin:[イベント]
12.11 ひろりんモーニングセミナーレポート
本日の講演は家族会議を広める会理事長の工藤賢司さんでした。
東日本大震災以降、地域貢献の為に働く人を元気にする、働く人の基盤は家庭、その家庭を元気にする為に「家族会議」を広める活動をしていらっしゃいます。
「家族会議」?と聞いて、固いテーマでまじめに話すような感じかと思いきや、ゲーム形式で普段話せないようなことを双六のようにすすめていくものでした。例えば「楽しかったことは何ですか?」「どんな夢がありますか?」などなど。ポイントはゲームをやりながら見えてくる、人を育てる為の会話です。結果だけでなく、努力や姿勢、動機を褒めることが人を育てるそうです。知ってるようで意外と知らない「家族の夢」を知るキッカケに、皆さんもゲームにチェレンジしてみてはいかがですか? ららら委員会 小岩昇平
東日本大震災以降、地域貢献の為に働く人を元気にする、働く人の基盤は家庭、その家庭を元気にする為に「家族会議」を広める活動をしていらっしゃいます。
「家族会議」?と聞いて、固いテーマでまじめに話すような感じかと思いきや、ゲーム形式で普段話せないようなことを双六のようにすすめていくものでした。例えば「楽しかったことは何ですか?」「どんな夢がありますか?」などなど。ポイントはゲームをやりながら見えてくる、人を育てる為の会話です。結果だけでなく、努力や姿勢、動機を褒めることが人を育てるそうです。知ってるようで意外と知らない「家族の夢」を知るキッカケに、皆さんもゲームにチェレンジしてみてはいかがですか? ららら委員会 小岩昇平
2012.12.11:hirorin:[レポート]
2012年12月 仙台駅前清掃
仙台広瀬倫理法人会 奉仕・親睦委員長 米田 です。
12月16日 日曜日は、毎月恒例の「仙台駅前清掃」です。
奉仕は「倫理」の基本です。
みんなで、気持ちの良い朝を迎えましょう。
気持ちの良い、年末・年始を迎えましょう。
16日の朝5時45分、仙台駅 タクシー乗り場付近に
お集まりください。
12月16日 日曜日は、毎月恒例の「仙台駅前清掃」です。
奉仕は「倫理」の基本です。
みんなで、気持ちの良い朝を迎えましょう。
気持ちの良い、年末・年始を迎えましょう。
16日の朝5時45分、仙台駅 タクシー乗り場付近に
お集まりください。
2012.12.05:hirorin:[イベント]





