ひろりん夜ゼミ② 7月10日(水)開催!
ひろりんの皆さんへ
こんにちは、今回幹事の小岩昇平です。
梅雨入りしながらも暑い日が続きますが、お変わりないでしょうか?
今回、当会メンバーの勝田弁護士を講師に、
「ひろりん夜(よ)ゼミ」 を企画しましたのでご案内します。
今回のテーマは 今回のテーマは「コンプライアンス(法令遵守)」!
「コンプライアンスって何?」、と思っている方、今回は必見です。
これが「企業継続」や「企業価値向上」に、大ぉぉぉきく影響します。
先着20名の限定講演ですが、なんと参加費は1000円ポッキリ!
さぁ明日のあなたのために、家族のために、会社のために動きだし
ましょう! 参加申込、お待ちしております。
日時 : 7月10日(水) 18:30~20:00
会場 : せんだいメディアテーク 7F A 会議室
※ アクセス http://www.smt.jp/info/access/
講師 : 勝田 亮 氏 アネスティ法律事務所 弁護士
参加費 : 1,000円 20名限定 (先着受付。定員になり次第締め切らせていただきます。)
お申込 ? 事務局迄 hirose@rinri-miyagi.com
参加者名・懇親会出席の有無をお知らせください。
お問合せ専用フォームはこちら
電話 022-217-7390 米沢まで。
7.2 ひろりんモーニングセミナーレポート
7月2日(火)のひろりんモーニングセミナーは
株式会社デウス
代表取締役 武藤 秀樹 様でした。
今回は、「人材紹介ビジネス最前線」面接で重要な温度・感度・態度とは
と題してお話しいただきました。
武藤さんは、今回の震災を契機に、人材ビジネスを立ち上げられたとのこと。
転職市場の動向や企業動向を交え、熱心に話してくださいました。
<面接で重要な温度・感度・態度とは>
・温度とは、やる気、熱意のこと
・感度よは、共感力であり、感受性
・態度とは、第一印象、立ち振る舞い
わかりやすく、覚えやすい言葉ですね。
面接がある人は参考にしていただければと思います。
デウスさんで大切にしている言葉をPDFで掲示しました。
参考になれば幸いです。
【モーニングセミナー】2013年7月9日(火)am6:00~
今回のひろりんモーニングセミナーは
合同会社新環境プランニング
代表 堀籠 重充 様です。
今回は、『再生可能エネルギー「小水力発電」の魅力』
と題してお話しいただきます。
再生可能エネルギーというと、太陽光、風力が有名ですが、
隠れたエースは、小水力発電。
何しろ、発電効率が2倍、稼働率が3倍
つまり、コストパフォーマンスが高いのです。
この機会に「小水力発電の魅力」に迫ってみませんか?
皆様のご参加お待ちしております。
7月度宮城県倫理法人会モーニングセミナースケジュール
7月度宮城県倫理法人会モーニングセミナーのスケジュールです。
どのテーマも無料です。
「倫理法人会のホームページを見た」とお伝えいただければ結構です。
お気軽にお越しください。