自分らしさを大切に
10月5日(木)、4年生を対象に人権教室を実施しました。 5名の人権擁護委員にご来校いただき、命の尊さや自分らしく生きることの大切さについて教えていただきました。 最初に『白い魚とサメの子』の紙芝居を披露していただきました。 いじめられっ子の白い魚が夢の中に現れた龍から勇気をもらい、自分をいじめた魚たちを嵐から助け、「優しさ」や「思いやる心」が自分らしさだということに気づいていくお話です。 子供たちは真剣な眼差しで紙芝居に見入っていました。 紙芝居上演後は、改めて話の内容を振り返り、感じたことや考えたことを話し合いました。 積極的に考えを発表する姿がたくさん見られ、多様性を認め合えるクラスに一歩前進したひと時でした。 人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
2023.10.05