花の里からのお便り
search
お知らせ
特養
1ブロック
2ブロック
3ブロック
デイサービス
ショートスティ
お食事
お食事 レシピ
各委員会
リハビリ委員会
ボランティア
居宅介護支援事業所
プロフィール
お問合せ
Home
/
記事一覧
干し柿作り
11月1日(金)に利用者の皆さんと職員で干し柿作りをしました。 利用者の皆さんからは「昔若い頃に干し柿作りしてたから昔に戻った気分だった!」「沢山柿の皮むき出来て楽しかった!」「干し柿食べるの楽しみだな~!」等の言葉が聞かれ、皆さん和気あいあいとした雰囲気で楽しまれていました。 干し柿は厨房職員の調理によって、後日、利用者の皆さんに食べて頂く予定となっております。
2024.11.05
芋煮会
10月2日(水)、花の里で芋煮会を行いました。天気にも恵まれ、絶好の芋煮会日和となりました。利用者様からは「芋煮味付いてて美味しい~!」「厨房の職員さん!美味しい芋煮作ってくれてありがとう!」等の言葉が聞かれ、満足そうな表情で食べておられました。 利用者様に美味しく召し上がって頂き、笑顔溢れる時間となりました。 引き続き感染症対策に努めながら、利用者様の笑顔が溢れる行事をこれからも行っていきたいと考えております。
2024.10.04
外気浴の様子
9月29日(日)、天気にも恵まれた為、利用者様と職員で外気浴を行いました。 外気浴をすることで、体内でビタミンDが作られ、ビタミンDは、カルシウムのバランスを整え、骨の健康を保つ働きがある様です。 利用者様からは「天気が良くて気持ち良いね!」「心地よい風だね!」「とても楽しかった!」等の言葉が聞かれ、満足しておられた様でした。
2024.10.01
秋彼岸法要
9月25日(水)、 花の里にて秋彼岸法要が執り行われました。当施設の所長、生活相談員、主事、介護員にて読経をさせて頂きました。読経後、利用者様にも焼香をして頂き、一人一人丁寧に手を合わせておられました。
2024.09.30
敬老式典
9月18日(水 )、花の里では敬老式典が執り行われました。新型コロナウイルス感染症が収束していない状況である事や、来賓の方々と施設利用者・職員の健康と安全を最優先に考え、施設利用者・職員のみで行いました。その為、長寿、百寿、白寿、米寿、喜寿の方々に、頂戴致しました賞状と記念品は、所長が代理で贈呈を務めさせて頂きました。 利用者の皆様が、これからもお元気で暮らせる様、職員一同お手伝いさせて頂きます。本日は誠におめでとうございました!
2024.09.30
179件中/11件~15件