花の里からのお便り
search
お知らせ
特養
1ブロック
2ブロック
3ブロック
デイサービス
ショートスティ
お食事
お食事 レシピ
各委員会
リハビリ委員会
ボランティア
居宅介護支援事業所
プロフィール
お問合せ
Home
/
デイサービス
どらやき作り
雪も溶け始め暖かく過ごしやすい季節になってきました。 今月はどらやき作りをしました。 生地を混ぜ丸く焼き、あんことクリームをはさみました。 皆さん上手にひっくり返し、美味しそうなどらやきが完成しました。 できたてのどら焼きを皆さん美味しそうに食べられておりました。
2021.03.24
鈴カステラ作り
タコ焼き作りの次は鈴カステラを作りました。 鈴カステラはホットケーキミックスを牛乳と卵を入れ混ぜて生地を作り、たこ焼き器に流して作ります。 なかなか難しい作業でしたが皆さん上手にひっくり返す事ができ、とても美味しくできました。 「美味しいなぁ」と皆さん食べられておりました。 来月はチョコフォンデュとどら焼き作りをします!!
2021.02.03
タコ焼き作り
まだまだ寒い日が続いておりますが1月はタコ焼き作りをしました! 具材を切ったり、生地を混ぜ焼いたりひっくり返したりと、たくさんの料理行程がある中利用者の方で分担し作りました。 実際に焼いてみると中に具材が入ってるため少し難しかったようですが、皆さん「初めて作った!」「できたては美味しいなぁ」と食べられており、とても好評でした。
2021.02.03
デイサービス クリスマス会?
雪も降り冬らしくなってきました。 デイサービスでは12 月22 、25 、26 日とクリスマス会をしました! 職員は歌や踊りの出し物、二人羽織やハンドベルなどを披露しました。その他にも箱の中身は何だろな?は利用者の方にも参加していただき、手だけを使って箱の中身を当ててもらいとても盛り上がりました! おやつには二種類のクリスマスケーキをふるまい、皆さん美味しそうに食べられておりました。
2021.01.07
クレープ作り
12月はみんなでクレープ作りをしました! 「クレープってなんだ?」とおっしゃる方もいれば、「あまごいやつだ!」と知っている方もいました。 クレープの生地作りや果物の準備、生地を薄く焼き盛りつけと利用者の方に手伝っていただきました。 皆さん美味しそうに食べられ、あっという間に無くなってしまいました!
2021.01.07
46件中/31件~35件