花の里からのお便り
search
お知らせ
特養
1ブロック
2ブロック
3ブロック
デイサービス
ショートスティ
お食事
お食事 レシピ
各委員会
リハビリ委員会
ボランティア
居宅介護支援事業所
プロフィール
お問合せ
Home
/
特養
音楽レクリエーション
音楽レクリエーション を 行いました。 布バルーンを使って、大きくふくらませたり しぼめたり・・・ 音楽に合わせ楽しみながら、 指、腕、肩の運動にもなっています。 ボールも布バルーンの上を転がしてみました。 みなさん 落とさないように必死です。 落ちてしまった時は 「あー」 と、思わず声が出てしまいました。 それと同時に、笑い声 笑顔もたくさんあり 楽しいひとときでした。
2017.05.25
節分 豆まき
花の里では1日早く2月2日に豆まきを行いました。 皆さん やる気満々 ! ! 鬼がやって来ると 豆 に見立てた『まり』を力一杯に 「えい! えい!」と 無病息災を願いながら投げました。 たくさん体を動かした後は、お茶とともに甘納豆を おいしくいただきました。 今年一年皆様健康にすごせますように。
2017.02.06
さんままつり
9月29日、特養の行事でさんま祭りを行いました! 朝から火をおこし、炭火でさんまをじっくり焼きました。利用者様も、焼いている様子を見て、「いい匂いがするなぁ~」、「炭火だとうまいべな~」と楽しみにされていました。 お昼の時間に、おにぎりと一緒に脂がのった焼き立てのさんまを食べていただき、皆さん「おいしい!」と大満足のようでした。
2016.10.07
上小路 賢さんがボランティアに来て下さいました
今年も、上小路 賢さんはじめ6名の方が ボランティアに来て下さいました ! ! なつかしい曲、みんなが知っている曲、楽しい曲を 歌っていただき、元気をいただきました。 利用者の皆さんも、一緒に歌われるなどして 大変喜んでおられました。 また、数十年ぶりに再会したと 互いに涙ぐんでいらっしゃる方々がいらっしゃって それを拝見してこちらも感動しました。 ボランティアありがとうございました。 また、来年もよろしくお願いします。
2016.06.29
笹巻き作り
6月22日に郷土料理の笹巻きを利用者の皆さんに作っていただきました。 昔を思い出し、「懐かしいなぁ~」「昔よく作ったもんだ」と話をしながら、140個の笹巻きを手際よく、あっという間に作っていただきました。 上手に出来上がった笹巻きは、おやつの時間にきな粉と黒蜜をかけておいしくいだただきました。「うまいな。懐かしい味だな。」と皆さん喜ばれていました。
2016.06.26
39件中/31件~35件