長谷川嘉宏のハモコミノート https://samidare.jp/hamokomi1/ ja-jp Sat, 12 Jul 2025 22:00:00 GMT Sat, 12 Jul 2025 22:00:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) 長谷川嘉宏のハモコミノート All rights reserved. 1時間半かけて作った朝食 https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550973 去年は、毎週土曜日は可能な限り朝食を作る!という目標を立て、年間52週のうち10回は朝食を作りました... Sat, 12 Jul 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550973 コンテンツ 森林インストラクター来たる! https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550733 私も森林インストラクターの端くれではありますが(笑)、筋金入りの森林インストラクターという方々がいら... Sat, 05 Jul 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550733 コンテンツ キャンプインストラクター https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550500 世の中にはいろいろな資格があるものです。これまで取得したものでは、日本語検定2級、タオルソムリエ、わ... Sat, 28 Jun 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550500 コンテンツ 食べたものが心と体をつくる https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550384 最近本屋さんで、薬膳にちなんだコーナーを見かけます。数店で見ましたよ。本の種類もいろいろあります。少... Sun, 22 Jun 2025 04:30:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550384 コンテンツ みやぎ海岸防災林育樹活動 https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550132 東日本大震災の津波で焼失した海岸防災林の植樹事業はすでに完了しており、今はそのメンテナンス(育樹事業... Sat, 14 Jun 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=550132 コンテンツ 雨中の刈払い作業は快適? https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549908 もう記憶から消えてしまったかもしれませんが、先週の土曜日はかなりまとまった雨が振り続けました。まるで... Sat, 07 Jun 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549908 コンテンツ 仙台広瀬倫理法人会設立20周年記念式典祝賀会 https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549768 所属している仙台広瀬倫理法人会が今年5月設立20周年を迎えるにあたり、1年かけて準備を重ねてきた式典... Sat, 31 May 2025 21:01:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549768 コンテンツ キャリアカウンセリング哲学を語る会(第2回) https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549576 原田邸での第1回キャリアカウンセリング哲学を語る会とはまた少し趣を変えて、第2回は、宮城県栗原市一迫... Sun, 25 May 2025 00:06:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549576 コンテンツ カラマツ探しの人生哲学 https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549520 成功哲学のトップランナーの一人ジェームス・スキナーの話の1つに「タンポポ探しの人生哲学」というものが... Sat, 24 May 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549520 コンテンツ 喜びのおすそ分け https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549376 先月紹介したシクラメンが、なんとまだ元気に咲いています!それで、その写真をハガキにして生産者の方に感... Sun, 18 May 2025 00:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549376 コンテンツ GWは友人とオレの山キャンプ https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549215 年々山菜の旬の時期が早まっているのか、少なくても今年は早い。GWも5月3日ともなると、タラの芽は伸び... Sat, 10 May 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549215 コンテンツ 山菜あれこれ https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549027 オレの山は山菜の宝庫。左上はタラの芽、右上はワラビ、中段左はコシアブラ、中段右はウルイ、下はシイタケ... Sun, 04 May 2025 00:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=549027 コンテンツ 少しずつ理想に近づいている「オレの山一迫」 https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=548917 3.5haもあると荒れた山を気持ちよく過ごせる山に整えるといっても一筋縄ではいきません。しかし、その... Sun, 27 Apr 2025 20:33:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=548917 コンテンツ 石巻の長持ちシクラメン https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=548608 遅咲きの桜と新緑が美しい季節になりました。かわいらしい春の花たちも嬉しそうに咲いています。そんな中我... Sun, 20 Apr 2025 00:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=548608 コンテンツ 作業道の砂利敷き https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=548521 弊社取り扱いのレインウェアのうちの1つは、耐水圧25000mm・透湿度33000g/m2という非常に... Sat, 12 Apr 2025 22:00:00 GMT https://samidare.jp/hamokomi1/note?p=log&lid=548521 コンテンツ