☆語重の一言 ボロ具

  • What's NEW
  • ボロ具のふたおです。

    お久しぶりで~~~~す ボロ具のふたおです、 今もこのボロ具見て下さるいるんですね(涙) みなさ~ん ボロ具は株式会社 彩木のブログに引っ越しいたしましたのでそちらをご覧頂ければ幸いで~す。 ふたお
    2018.05.16
  • 客室


    2018.02.14
  • ボロ具は株式会社彩木のブログに移りました。

    皆様お世話様です、ボロ具のふたおで~す、 今年も宜しくお願い致します、 というか昨年の年末に書きましたが、ボロ具は株式会社彩木に移りました、本当に長い間有難うございました、 いやね、ある人から御指摘がありました、 お前んとこのホームページ全然更新なってね~な って、 そうなんですよね・・ でもね、あのホームページに年間数万円の支払いが・・  と言うより、会社が死んでるみたいですもんね・・ てことでボロ具を会社のブログに移したんです、 何かかなり寂しいんですが、 さっきボロ具を見たら二百数十件のアクセスがありましたので大した気して書かせて頂きました、 長い間このつまらないボロ具見て頂きまして本当に有難うございました、 本当は60歳還暦まで続けると思っていたんですが、 ん~ でもでも、今後は株式会社彩木を宜しくお願い致します、 仕事もですよ~(笑) それではみなさ~~~~ん、 このへんで。   ふたお
    2018.01.06
  • これが今年最後のドジ!

    12月31日。大晦日、いや~今年もいよいよ終わりですね~ でも今日は寒かったですね~ 朝の気温、車の温度計で-6℃、 ひえ~~~ 日中は太陽が顔出しましたが0℃でしたね、 でも太陽が出ると違いますね、気分も最高、 何か年が明けた気分、 それが悪かったんです、 は? いやね、今日は奥様の運転手でスーパーに買い物、 普段はスーパーの中には入らないんですが、行ってみねがのお誘いに、ん、と中に入りました、 いや~ 凄い人、ますます正月気分、 そして、そこで事件が、 ん? いやね、久しぶりにH様ご夫妻と会ったんです、 なぜかしら、なぜかしら、私の口からは、おめでとうございます、 と、言った瞬間、まずい、 奥さんは、涙を流し大笑い、H様はかなり笑いをこらえ、ほろうの言葉、来年も宜しく、 良い人だ、それに比べて我が家の奥さん、何なんだ・・ お前が悪いんだべ、 ま、そうですが、これが今年最後のドジ! は~あ、 来年はしっかりしますから大丈夫、(笑) 皆様、良い年お迎え下さいね~ 来年は彩木のブログ見てくださ~い。 このへんで。    
    2017.12.31
  • 今年一年お世話になりました。

    12月29日。日中若干太陽が顔出しましたが、やっぱり真冬ですね~ でも、ほんの少し日が伸びたような気がします、ほんのちょっとですけどね・・ 正月過ぎると伸びたな~って感じるんですが。 さて、たった一人の会社、株式会社 彩木、今日をもちまして会社をお休みしたいと思います、 いやいや、今年はですよ、年明けたらまた頑張ります、 皆様、今年一年お世話になりました、また来年も宜しくお願い致します、 でも早いな~、来年の五月二日で会社つくってまる五年です、 五周年記念ですよ、パンパカパーン♪♪ でも中々黒字にはなりませんが(笑) アホ、 正直、三年もつかな~って思ってたんですよ、心の中は・・ でも皆様のお陰で、何とかお母ちゃんと生きてくることが出来ました、 本当に感謝申し上げます、有難うございました、来年からは頑張りたいと、あ、違う違う、来年もでした、 来年も頑張りたいと思いますので、宜しくお願い致します。 さて、ここでお知らせです、 現在、このボロ具で書いておりますが、こちらは今年いっぱいで閉じたいと思います、 年明けからは、株式会社 彩木のブログに移行したいと思います、 もしよろしければ、今度はそちらを眺めて頂ければ幸いです。 このへんで。 ふたお  
    2017.12.29
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) futao All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2009/3/18 ~ 927,441PV
  • HOME
  • TOP