HOME > 記事一覧

★★215サーフをリフトアップ★★

  • ★★215サーフをリフトアップ★★
  • ★★215サーフをリフトアップ★★

215サーフをフロント3インチ リア2.5インチ リフトアップしました。

この車はフロントが下がり気味なのでこの設定らしいです。

装着後、雰囲気がすごく大きい車に変身!

いい感じ!

2014.04.30:frontline:[★本日の作業場のぞき]

☆☆村上ラーメン☆☆

  • ☆☆村上ラーメン☆☆
  • ☆☆村上ラーメン☆☆
  • ☆☆村上ラーメン☆☆

村上ジャスコ フードコート にある にぼしまじん というお店です

村上市で行列の出来るお店 小太喜屋 というお店で始めました。ここは年中無休、時間休みなし、夜7時過ぎまで営業と最高の条件で営業されているためうれしい限り(いつでも食べれます)

最近は「みそラーメン」と ミニ喜び飯のセットにはまっています。

麺は手打ちで大盛りが無料、フードコートで食べれる繁盛店の本格ラーメンですよ

 

大瀬は毎年恒例の大渋滞、真鯛も終盤です。今回は粟島にて沖メバルを狙ってきました。

これからは、底物ジギングですね。

2014.04.27:frontline:

★★愛車を磨いて綺麗に★★

  • ★★愛車を磨いて綺麗に★★
  • ★★愛車を磨いて綺麗に★★

冬期間の水垢、傷を落として鏡面仕上げでピカピカに!

粘土をかけてから、全体にマスキング

機械を使い水垢、小傷を落としていきます。板金屋さんのように塗装の肌を出す磨き方ではなく

鏡面仕上げをして艶をだす磨き方です。仕上げ用の材料を使用しますので深い傷は消えませんが、

日光が当たると気になる磨き傷は全て消えますよ。

コーティングを施してある車でも大丈夫です。

撥水加工、ホイールの黄ばみ等何でもご相談ください。

フロントライン 0238-84-0506 まで

2014.04.21:frontline:[★本日の作業場のぞき]

★★バーキン★★

  • ★★バーキン★★

スーパー7 の方がわかり易いですね。ロータス、ケーターハム、バーキン、いろんな所から出ていました。

マニアにはいろんな主張があるんでしょうが私にはみんな同じとしか見えません。

カッコイー! 

自分で購入する勇気はありませんが 興味はありますね。

高級なカートみたいです。

2014.04.18:frontline:[★本日の作業場のぞき]

★★車高調整が出来ない★★

  • ★★車高調整が出来ない★★
  • ★★車高調整が出来ない★★

冬期間も車高調を使用しているとかなりの確立でロックシートが固着します。

以前はネジ山がつぶれたり、噛んでしまって固着しましたが最近は作りも良くなり噛んでしまうことも少なくなっています。

固着する原因は錆びです。たかが錆びですがパイプをかけて回そうとしても回りません。

結局はロックシートを割って外しました。

タップの部分を防錆処理して新しいロックシートと交換します。

工賃はかかるかもしれませんが 冬期間は車高調は取り外したほうが車のダメージも少なく済みそうです。

2014.03.19:frontline:[★本日の作業場のぞき]