フロントラインです。
MIDレンジのブラケットが生産終了?何をふざけているんだこのメーカーは!
¥2000もしない「ブラケットが欲しいのなら¥40000のスピーカーセットで購入してください」って
信じられないことを言われました。
文句を言うだけ無駄なので作りました。本当はバーチでも使えばいいんですが、小さい為に加工が怖いので、MDFで作ってRPで固めました。
これからマウント製作に掛かります。
フロントラインです。
MIDレンジのブラケットが生産終了?何をふざけているんだこのメーカーは!
¥2000もしない「ブラケットが欲しいのなら¥40000のスピーカーセットで購入してください」って
信じられないことを言われました。
文句を言うだけ無駄なので作りました。本当はバーチでも使えばいいんですが、小さい為に加工が怖いので、MDFで作ってRPで固めました。
これからマウント製作に掛かります。
フロントラインです。
訳ありで特価販売できるレーダー探知機がいくつかあります。訳ありといっても商品は新品と変わりません。展示品を回収してボディーも新品に交換しての出荷ですから物は新品同様です。もちろん保障付きです。
これで通常価格より商品により ¥5800~¥9500 も安く購入できます。
数量限定です、お早めに!
フロントライン 0238-84-0506
特価販売!
ブリヂストン ブリザック REVO GZ スタッドレスタイヤのご案内です。
在庫が有る分だけですが特価で販売できます。通常ではありえない価格です。
今月中には完売してしまいますのでお早めにお問い合わせ下さい。
この商品は予約の受付はできませんので御了承下さい。
フロントライン 0238-84-0506
フロントラインです。
昨日からアウディA4のオーディオ取付けに取り掛かっています。そんなに複雑なシステムではありませんが国産車とは作りが違いいろいろと面倒です。
とりあえず電源ケーブルと、ドアのスピーカーケーブルを引いています。
フロントラインです。
三菱自動車のアウトランダー PHEV (電気自動車)を3日ほどお借りする機会がありました。
電気で走行できる距離は約60キロ 新潟県村上往復してみましたがアクセルの踏み加減で結構電気で走れるもんです。帰りに小国の道の駅で20分ほど充電(約78%でした)して走行できた距離は約40キロ。往復約150キロの内、100キロ以上は電気で走行できました。
正直ハイブリッド車には余り興味が無いのですが、これだけ走行してもガソリンメーターがさっぱり減らないのには感動します。これからはこうなっていくのかな~ プリウスの様に皆が同じ車に乗るようになったら何か個性と言うものは無くなって行きそうでちょっと寂しいですね
移動の手段、道具として使っていくのには良いんですけど。