夏のかぼちゃはハズレがない、
と聞いたことがあります。
逆に私は当たった事がありません・・・が、
今回何年か振りにアタリました!!!
福島の親戚産で、さつま芋の様に
ホクホク・甘ーい♪♪♪
ダメもとで息子のお弁当も・・・(^^)
この日のメニューは
〇鳥唐揚げ
〇かぼちゃ煮
〇星ポテト
〇ウィンナー
〇枝豆
〇そぼろご飯
案の定残されてきた美味しいかぼちゃ。
下の息子はバクバク食べるんだけどなぁ。
ホームページアドレスはこちら
http://lavo.jp/frontline/
HOME > 記事一覧
★★夏のかぼちゃ★★
2009.09.04:frontline:
★★スピーカーの間接照明★★
2009.09.03:frontline:[★カーオーディオ]
★★旬なお魚★★
今度はスズキを釣ってきました!
やったぁ!
この魚は癖が無いし、柔らかいし、
夏が旬なので油がのっていて、
本当に美味しいんです♪♪♪
この日のメニューは
〇スズキの唐揚げ
〇春雨と野菜炒め
〇タコウィンナー
〇ハムキュウリ
〇ふりかけ付ご飯
煮付けにするとまるで銀タラ、
唐揚げは周りカリッと、中はふわとろ❤
春雨炒めの評判も良く、
「黄色いピーマン柔らかくて美味しい!」
と、珍しい事を言ってました(^^)
ホームページアドレスはこちら
http://lavo.jp/frontline/
やったぁ!
この魚は癖が無いし、柔らかいし、
夏が旬なので油がのっていて、
本当に美味しいんです♪♪♪
この日のメニューは
〇スズキの唐揚げ
〇春雨と野菜炒め
〇タコウィンナー
〇ハムキュウリ
〇ふりかけ付ご飯
煮付けにするとまるで銀タラ、
唐揚げは周りカリッと、中はふわとろ❤
春雨炒めの評判も良く、
「黄色いピーマン柔らかくて美味しい!」
と、珍しい事を言ってました(^^)
ホームページアドレスはこちら
http://lavo.jp/frontline/
2009.09.01:frontline:
★★LED★★
「今、何が売れているの?」 メーカーさんに尋ねると必ず「LED,光もの!」
と帰ってきます。
確かに、10cmぐらいの商品ですと¥2000ぐらいで買えるし持帰りできるし、
手軽感があるのでしょう。
でも、ここまでやるのには素人は無理です。
オレンジLEDを5m,アクリルをくり抜き、鏡を埋め込み、間接照明的に光らせる。
眩しいぐらいに光ります。費用はかかりますが、暗くなると主役になれます。
ただ貼り付けるだけではなく、LEDの厚さ分くり抜いたり、落とし込んだり、
時間がかかる作業なんです

と帰ってきます。
確かに、10cmぐらいの商品ですと¥2000ぐらいで買えるし持帰りできるし、
手軽感があるのでしょう。
でも、ここまでやるのには素人は無理です。
オレンジLEDを5m,アクリルをくり抜き、鏡を埋め込み、間接照明的に光らせる。
眩しいぐらいに光ります。費用はかかりますが、暗くなると主役になれます。
ただ貼り付けるだけではなく、LEDの厚さ分くり抜いたり、落とし込んだり、
時間がかかる作業なんです

2009.09.01:frontline:[★カーオーディオ]
★★番外編・高級な離乳食★★
久々のヒラメ、
息子のお弁当にムニエルにして、
下の息子には昼食で煮付けにしてあげました。
離乳食も終了期、
ほとんど家族と変りの無い物
バクバク食べてます!
この日のメニューは
〇ヒラメの煮付け
〇ニンジンの煮物
〇かぼちゃの煮物
〇ご飯
はじっこに見えるのは
心霊写真じゃなくて
待ちきれなくて伸ばした息子の手。
このボリュームをぺロリ平らげます!
親孝行者です(^^)
息子のお弁当にムニエルにして、
下の息子には昼食で煮付けにしてあげました。
離乳食も終了期、
ほとんど家族と変りの無い物
バクバク食べてます!
この日のメニューは
〇ヒラメの煮付け
〇ニンジンの煮物
〇かぼちゃの煮物
〇ご飯
はじっこに見えるのは
心霊写真じゃなくて
待ちきれなくて伸ばした息子の手。
このボリュームをぺロリ平らげます!
親孝行者です(^^)
2009.08.31:frontline: