息子の遠足です♪
リクエストを聞いたら、ダブルがいい!との事。
ちょうどママ友から作り方を聞いていたので
助かりました!
グリーンx黒がサイクロンジョーカー、
白x黒がファングジョーカー・・・だそうです(^^;
この日のメニューは
○鳥の唐揚げ
○スパゲティ
○豚の巻き巻きしょうが焼き
○エビフライ
○お花ウィンナー
○ブロッコリー
○プチダブル(チーズ)
冷たい風が吹き荒れる中、
30~40分位かけて山の上の公園まで行ったそうです。
お弁当はほぼ完食♪
このダブルおにぎり、割と簡単です!
材料は青菜と海苔とスライスチーズとカニカマだけ!
男の子を持つママさん、ぜひ試してみて下さい!
ホームページアドレスはこちら
https://samidare.jp/frontline/box
HOME > 記事一覧
★★仮面ライダーダブル弁当★★
2010.05.29:frontline:
★★チョコマーブルルパンとハムチーズパン★★
牛乳パックの型で焼く、名付けてパックパン、
今日もふんわり焼きあがりました!
手前がチョコを練りこんだチョコマーブル、
奥がハム・チーズ・コーンを練りこんで
ケチャップと溶けるチーズをトッピングしたハムチーズ♪
どれだけふんわりか、美味しそうか、
切って断面ショーをお見せしたい!!のですが、
これはナビゲーションをお買い上げ頂いた
お友達へのプレゼントなんです(^^)
当店ではたまにこんなサービスもしております♪
行楽の季節です!車にナビ付けてお出かけしましょう!!
ナビゲーションお買い上げの方で、御希望があれば
パックパンをプレゼントいたします(^^)
御注文の際にひと言お願いしますね♪
https://samidare.jp/frontline/box
今日もふんわり焼きあがりました!
手前がチョコを練りこんだチョコマーブル、
奥がハム・チーズ・コーンを練りこんで
ケチャップと溶けるチーズをトッピングしたハムチーズ♪
どれだけふんわりか、美味しそうか、
切って断面ショーをお見せしたい!!のですが、
これはナビゲーションをお買い上げ頂いた
お友達へのプレゼントなんです(^^)
当店ではたまにこんなサービスもしております♪
行楽の季節です!車にナビ付けてお出かけしましょう!!
ナビゲーションお買い上げの方で、御希望があれば
パックパンをプレゼントいたします(^^)
御注文の際にひと言お願いしますね♪
https://samidare.jp/frontline/box
2010.05.28:frontline:
★★自給自足★★
毎日山菜三昧です。わらびにタラの芽、こしあぶら、みず、うど
どほいな、あいこ・・・・・・・・・他 いっぱい。
自給自足の毎日です。毎日食べても飽きないのがすごい!
ついでに肉も捕れれば最高ですが、そりゃ無理だ!
って、わけで
18日は粟島にてあじ、ほっけを仕入れてきました。ほっけはその場で開いて
干しておくと帰ったらすぐ食べれます。釣りたてのほっけはとんでもなく
旨い!
自然の恵みに感謝です。
どほいな、あいこ・・・・・・・・・他 いっぱい。
自給自足の毎日です。毎日食べても飽きないのがすごい!
ついでに肉も捕れれば最高ですが、そりゃ無理だ!
って、わけで
18日は粟島にてあじ、ほっけを仕入れてきました。ほっけはその場で開いて
干しておくと帰ったらすぐ食べれます。釣りたてのほっけはとんでもなく
旨い!
自然の恵みに感謝です。
2010.05.20:frontline:
★★車のドアを外す★★
ご無沙汰しております。
ネタはそこそこ集めてはいるのですが、なかなか更新できずにいました。
こんなつまらないブログでも毎日沢山のアクセスを頂いていることに大変感謝
いたしております。ありがとうございます。
さて、今回の優れもの!
車のドアを脱着するときに使用する大変便利な工具です。
最近の車(特にホンダ車)はドアの配線がコネクターで接続されています。
その為、スピーカーの配線、エンスタのドアロックの配線等を引き回すのに
ドアを脱着して配線を通す穴を空けなければ通すことが出来ないのです。
その為結構な工賃もかかりますし、通常脱着には2人必要になります。
しかし
この工具があれば1人で、それも簡単に作業が出来てしまいます。
少し前まではドアを外してまで作業することがほとんど無かった為、このような
工具のありがたさ、便利さをものすごく感じています。
またお客様にとっても、脱着の際に起こるかも知れない擦り傷等の心配も無い為
安心して預けて頂いております。
ネタはそこそこ集めてはいるのですが、なかなか更新できずにいました。
こんなつまらないブログでも毎日沢山のアクセスを頂いていることに大変感謝
いたしております。ありがとうございます。
さて、今回の優れもの!
車のドアを脱着するときに使用する大変便利な工具です。
最近の車(特にホンダ車)はドアの配線がコネクターで接続されています。
その為、スピーカーの配線、エンスタのドアロックの配線等を引き回すのに
ドアを脱着して配線を通す穴を空けなければ通すことが出来ないのです。
その為結構な工賃もかかりますし、通常脱着には2人必要になります。
しかし
この工具があれば1人で、それも簡単に作業が出来てしまいます。
少し前まではドアを外してまで作業することがほとんど無かった為、このような
工具のありがたさ、便利さをものすごく感じています。
またお客様にとっても、脱着の際に起こるかも知れない擦り傷等の心配も無い為
安心して預けて頂いております。
2010.05.17:frontline:[★カーオーディオ]