HOME > 記事一覧

★★お弁当生活開始!仮面ライダー・フォーゼ★★

  • ★★お弁当生活開始!仮面ライダー・フォーゼ★★
次男のお弁当持ちが始まりました!

2年のブランクを経て、
私のお弁当作成生活の始まりです!!

KOUTAと違って、次男は何でも食べる雑食系?!なので、
あんまり気合が入らなかったのですが、
作り始めたら、

「あれっ?何か楽しくなってきた~♪」

みたいな^^

この日のメニューは

○シメジとネギの肉巻き
○お星様卵焼き
○ほうれん草とコーンのバターソテー
○ブロッコリー&芋虫グリンピース
○仮面ライダー・フォーゼおにぎり

目などのパーツはすぐずれるので、
そうめんをチクッと刺して固定すると
お昼まで持ちますよ♪

久々なので、今ひとつな出来栄え・・・
明日も頑張ります!!!

2012.04.11:frontline:

★★バラエティパック★★

  • ★★バラエティパック★★
お世話になった方へのお礼のプレゼント、
の注文分です♪

ちょっとした日用品の詰合せを
作ってみました。

結露対策のタオル地のペットボトルカバー、
マスク、アクリル毛糸の棒タワシSETです♪

最近特にマスクの評判がいいんです!
可愛くておしゃれなマスクって売ってないですよね。

子供用1個200円、大人用1個300円で販売してます!


ホームページアドレスはこちら
https://samidare.jp/frontline/
2012.03.23:frontline:

★★入園グッズ★★

かなりご無沙汰のUPです!

早いものでもう3月後半、
来月から下のチビが豊田児童センターに入園です!!

入園説明会の後、こつこつと製作していた入園グッズ達、
やっとブログでお披露目出来ます♪♪

今回のテーマは「ダイナソー」

恐竜好きのチビの喜びそうなキャラクターと
私の好きな色合いをコラボさせてみました *^^*


表と裏で色が違うんですよ~♪



着替え袋・絵本バック・ズック袋・弁当袋・コップ袋・弁当風呂敷と布団カバー、
合計7点!

登園バックも作りたかったけど、
お下がりで、チェックのトラッドな感じのリュックを貰ったので、
それで間に合わせる事にしました。

少し色落ちした青い園服を着て、これを持って歩く姿を早く見た~い!!!


ホームページアドレスはこちら
https://samidare.jp/frontline/box
2012.03.17:frontline:

★★明けまして・・・プチ・ビーンズイベント報告★★

  • ★★明けまして・・・プチ・ビーンズイベント報告★★
明けましておめでとうございます♪

昨年は色々なイベントに出店させて頂いたのですが、
写真の撮り忘れや、時期がずれ過ぎてアップしなかったりで、
なかなかブログ上に載せる事が出来ませんでした(TwT)

画像は12月17日に、川西町フレンドリープラザで開催された
置賜子育てフェスタ・クリスマスイベントでの様子♪

来場者600人近くの大きなイベント!
お蔭様で、パンや焼き菓子・雑貨共にほぼ完売させて頂きました!!

これも、これまでもすべて、子育て支援センターの職員の方々や、
NPO法人の関係者の方々や某議員さんなど、様々な方たちの協力のおかげです!!!

昨年は本当に本当にお世話になりました!
そして今年もよろしくお願いします!!

プチ・ビーンズの製作メンバーも5人に増えて、
それぞれの好みと個性が溢れる作品が多数揃うようになりました。

今後の活動において、色々課題や問題もありますが、
基本、楽しんでやっていける様に頑張りたいと思います(^^)

雪が溶けたら、そこいらに出没すると思うので、
ぜひお立ち寄り下さい♪

ホームページアドレスはこちら
https://samidare.jp/frontline/
2012.01.04:frontline:

★★ママのためのベビーヨガ教室★★

赤ちゃんとのスキンシップを図りながら、
運動(ヨガ)を楽しみ、リフレッシュしましょう!

日時  11月24日 (木)

場所  致芳地区公民館

対象  生後5ヶ月~未就学児まで

参加費 1組500円 (おやつ付きです!)

持ち物 ヨガマット又はバスタオル
     (動きやすい服装でお願いします。)

限定15組、事前申込みが必要です。
詳しくは長井市子育て支援センター・まざーれ
           (tel 0238-84-8481)
までお問い合わせ下さい(*^^*)
2011.11.08:frontline:[★お買い得情報]