眠~い、いや、寝てる?!
これがなんだか分かりますか??
お風呂の残り湯の油脂汚れを吸着して、
残り湯をきれいにしてくれる、
その名も
「あかとりパックン」
お風呂にぷかぷか浮かんでる、
なんともいえない愛らしさに
心癒されてます♪♪
価格1260円也。
楽天ショップで買いました(*^^*)
HOME > 記事一覧
★★我が家の癒し・・・★★
2012.05.16:frontline:
★★走れ!YOUTA号弁当★★
トミカの型でYOUTA号を作りました。
卵焼きは、熱い内にラップで巻いて、
簀巻きで巻いて、冷めるまで置いておきます。
するとまん丸卵焼きの出来上がり~♪
スティックに刺せば、箸を上手に使えない子でも
食べやすいです(^^)
この日のメニューは
○チキンカツ
○マカロニナポリタン
○卵焼き
○みかん
○YOUTA号ごはん
くきたちを大量に貰う季節になりました(^^;
お弁当向きのくきたちメニューを考えようと思ってます!
卵焼きは、熱い内にラップで巻いて、
簀巻きで巻いて、冷めるまで置いておきます。
するとまん丸卵焼きの出来上がり~♪
スティックに刺せば、箸を上手に使えない子でも
食べやすいです(^^)
この日のメニューは
○チキンカツ
○マカロニナポリタン
○卵焼き
○みかん
○YOUTA号ごはん
くきたちを大量に貰う季節になりました(^^;
お弁当向きのくきたちメニューを考えようと思ってます!
2012.05.14:frontline:
★★御殿市出店★★
昨日御殿市に出店して来ました♪
晴れてるけど風が強くて肌寒かったのですが、
会場は大賑わい!!!
宣伝の上手さと、出店の内容が
今のニーズに合っていたからかな??
さすがプロの広告屋さんです☆☆☆
今回は、パン・ラスク・シフォンケーキと
メニューを限定して準備したのですが、
お陰様でお昼前に完売!!!!!
お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました(*^^*)
次回は19日の黒獅子祭りに出店予定です。
自然素材や天然酵母などを使ったパン、
私好みのしっとり柔らか~いパン、
米粉を使ったふわもちシフォン、
おしゃれ可愛い雑貨達など、
心と体に優しい商品を準備しますので、
ぜひ遊びに来てください!!
晴れてるけど風が強くて肌寒かったのですが、
会場は大賑わい!!!
宣伝の上手さと、出店の内容が
今のニーズに合っていたからかな??
さすがプロの広告屋さんです☆☆☆
今回は、パン・ラスク・シフォンケーキと
メニューを限定して準備したのですが、
お陰様でお昼前に完売!!!!!
お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました(*^^*)
次回は19日の黒獅子祭りに出店予定です。
自然素材や天然酵母などを使ったパン、
私好みのしっとり柔らか~いパン、
米粉を使ったふわもちシフォン、
おしゃれ可愛い雑貨達など、
心と体に優しい商品を準備しますので、
ぜひ遊びに来てください!!
2012.05.14:frontline:
★★手作りフェスタ in南陽★★
連休初日に南陽市で手作りフェスタが開催されます!
期日 5月3日 (木)
場所 南陽市 沖郷公民館
時間 10時~3時まで
さまざまな作家さんの小物やアクセサリー
日用品、インテリアと、パンや焼き菓子、シフォンケーキ
その他地域の特産品売店など、
にぎやかな売店が並びます。
バルーンアートや子供向けの食育演劇公演もあります!
わがプチ・ビーンズも出店する事になりました!!
今年初仕事!わくわくする~♪
興味ある方、暇な方、ぜひ遊びに来てください!
詳しくは
南陽市沖郷公民館
南陽市若狭郷屋917-1
tel (0238) 43-2324
までお問合せ下さい(*^^*)
期日 5月3日 (木)
場所 南陽市 沖郷公民館
時間 10時~3時まで
さまざまな作家さんの小物やアクセサリー
日用品、インテリアと、パンや焼き菓子、シフォンケーキ
その他地域の特産品売店など、
にぎやかな売店が並びます。
バルーンアートや子供向けの食育演劇公演もあります!
わがプチ・ビーンズも出店する事になりました!!
今年初仕事!わくわくする~♪
興味ある方、暇な方、ぜひ遊びに来てください!
詳しくは
南陽市沖郷公民館
南陽市若狭郷屋917-1
tel (0238) 43-2324
までお問合せ下さい(*^^*)
2012.04.24:frontline:
★★白パンのサンドイッチ★★
前に作った白パンの在庫があったので
サンドイッチにしました。
この間釣ってきたワラサは、
下味付けてフライに♪
春のワラサは油の乗りが悪いので、
唐揚げや照り焼きだとパサつくのですが、
フライだと美味しく頂けます(^^)
この日のメニューは
○ワラサのフライ
○イチゴ
○タマゴサンド
○ウィンナーサンド
菜なポートからもらったイチゴ、
ミルクが付いているかの様な濃厚な甘さで、
ものすごく美味しかったー!!!
次はちゃんと買って食べようと思ってます!
サンドイッチにしました。
この間釣ってきたワラサは、
下味付けてフライに♪
春のワラサは油の乗りが悪いので、
唐揚げや照り焼きだとパサつくのですが、
フライだと美味しく頂けます(^^)
この日のメニューは
○ワラサのフライ
○イチゴ
○タマゴサンド
○ウィンナーサンド
菜なポートからもらったイチゴ、
ミルクが付いているかの様な濃厚な甘さで、
ものすごく美味しかったー!!!
次はちゃんと買って食べようと思ってます!
2012.04.24:frontline: