毎日30度越えで暑いです!!!
お弁当作ってても、
あっさりしたおかず詰めてあげたいなーなんて
考えてしまいます。
でも、あっさりしていて子供向けって
なかなか難しい・・・
この日のメニューは、
○エビフライ
○シューマイ
○ブロッコリー
○みかん
○ふわふわオムライス
ケチャップライスの上に
とろふわ卵を乗せました♪
人参とグリンピースで
星空っぽくデコ。
今の時期、白いご飯より味が付いてる方が
きっと食べやすいですよね。
HOME > 記事一覧
★★ふわふわオムライス弁当★★
2012.07.30:frontline:
★★アンパンマンとバイキンマン★★
息子が大好きなキャラクターは
ゴーバスターズのレッドバスターですが、
あんな真っ赤っかなキャラ弁作れないので、
往年のアイドル達にしました!
この日のメニューは、
○ハンバーグ
○コーンコロッケ
○ポテトサラダ
○ブロッコリー
○アンパンマンとバイキンマンおにぎり
このヒーロー達は、顔の作りが優しくて
いいですねー♪
何だか癒されます☆☆☆
ゴーバスターズのレッドバスターですが、
あんな真っ赤っかなキャラ弁作れないので、
往年のアイドル達にしました!
この日のメニューは、
○ハンバーグ
○コーンコロッケ
○ポテトサラダ
○ブロッコリー
○アンパンマンとバイキンマンおにぎり
このヒーロー達は、顔の作りが優しくて
いいですねー♪
何だか癒されます☆☆☆
2012.07.27:frontline:
★★ふわふわスズキのチーズロール★★
暑い暑い海の日、久々に
海釣りに行って来ました!
そして、何年ぶり・・・?って位久々に
スズキを釣りました!!
初日は刺身にして、
2日目はチーズロールにしてお弁当へ♪
塩コショウで下味を付けて、
小麦粉を振って拍子切チーズに巻いて
フライパンでコロコロ。
簡単ですが、冷めてもプリふわで、
お弁当にピッタリ♪
この日のメニューは
○スズキのチーズロール
○小松菜のおひたし
○卵焼き
○フルーツトマト
○三色おにぎり
YOUTAは活発に動き回る子なので、
暑くても食欲が落ちません。
この日もきれーーーに食べてきました(^^)v
海釣りに行って来ました!
そして、何年ぶり・・・?って位久々に
スズキを釣りました!!
初日は刺身にして、
2日目はチーズロールにしてお弁当へ♪
塩コショウで下味を付けて、
小麦粉を振って拍子切チーズに巻いて
フライパンでコロコロ。
簡単ですが、冷めてもプリふわで、
お弁当にピッタリ♪
この日のメニューは
○スズキのチーズロール
○小松菜のおひたし
○卵焼き
○フルーツトマト
○三色おにぎり
YOUTAは活発に動き回る子なので、
暑くても食欲が落ちません。
この日もきれーーーに食べてきました(^^)v
2012.07.19:frontline:
★★燃費改善に★★
エアコン使用時の燃費の悪さ、パワーダウンが気になる方へお勧めです。
WAKO'Sのパワーエアコン(PAC-R)これは効きます!
エアコンの冷えかた、エンジンの音が変わりますよ!当然燃費が良くなります!
残りわずか!、税込み¥4200(工賃込み)です。
お早めにどうぞ。
WAKO'Sのパワーエアコン(PAC-R)これは効きます!
エアコンの冷えかた、エンジンの音が変わりますよ!当然燃費が良くなります!
残りわずか!、税込み¥4200(工賃込み)です。
お早めにどうぞ。
2012.07.17:frontline:[★お買い得情報]
★★梅雨は車も大変なんです。★★
久しぶりにまとまった雨です。
草花が生き生きとしていますね~。でも、今の時期愛車は大変なんですよ!
ワイパー全開、エアコンフル稼働、ライトを点けて、熱線入れて、音楽も聴かなきゃならないし・・・。
これがすべてバッテリーのお仕事です。まず、一時停止でライトが暗くなる、エンジンスターターの掛かりが悪いと感じたら間違いなくバッテリーが弱っています。
エンジンが掛かるから大丈夫?なんてことはありません!出先でいきなり掛からなくなったりしますから・・・。
バッテリーの点検は専用の機械がなければできませんので、お気軽にご来店ください。
当然無料です。3年以上使用しているのであれば交換したほうが余計な心配が要らないんじゃないですか?
草花が生き生きとしていますね~。でも、今の時期愛車は大変なんですよ!
ワイパー全開、エアコンフル稼働、ライトを点けて、熱線入れて、音楽も聴かなきゃならないし・・・。
これがすべてバッテリーのお仕事です。まず、一時停止でライトが暗くなる、エンジンスターターの掛かりが悪いと感じたら間違いなくバッテリーが弱っています。
エンジンが掛かるから大丈夫?なんてことはありません!出先でいきなり掛からなくなったりしますから・・・。
バッテリーの点検は専用の機械がなければできませんので、お気軽にご来店ください。
当然無料です。3年以上使用しているのであれば交換したほうが余計な心配が要らないんじゃないですか?
2012.07.05:frontline:[★お買い得情報]