HOME > 記事一覧

ぶらり金沢・彦根旅♪ 2

  • ぶらり金沢・彦根旅♪ 2

前回の金沢・彦根ぶらり旅の彦根編です。

彦根城は国宝に指定されているお城です。

ご覧ください。青空と彦根城とひこにゃんsmiley

高速道路を運転していたので彦根城の天守閣からこの旅の初琵琶湖♪

奥に見えているのが琵琶湖です。

天気も良く大変勉強になりました。

今回の旅は極上の旅北陸編ツアーの下調べでした。

皆様一緒に北陸にいきませんか?

気になる方はお電話お待ちしております。

2023.10.16:etabi:[スタッフブログ]

仙台プチ女子旅♪

  • 仙台プチ女子旅♪

みなさんこんにちは!水田です!

一気に寒くなってしまいましたが、みなさんはどんな三連休をお過ごしでしたか?

私は、妹と娘と3人で女子旅に行ってきました(^^

まず『HEY』というカフェで腹ごしらえをしました!

おしゃれな店内でドーナツとキャラメルラテをいただきました○

とても美味しくて満足でした!

見た目も可愛くて思わず写真を撮りたくなります♪

その後は、ショッピングをしました!

子どもを連れてのおでかけはやはり疲れます(笑)が、

いいリフレッシュになってとても楽しかったです( ´∀` )

2023.10.10:etabi:[スタッフブログ]

ぶらり金沢・彦根旅♪

  • ぶらり金沢・彦根旅♪

この間、金沢と彦根にツアーの下見に行ってきました。

金沢は古さと新しさを融合したような素敵な町並みでした。

その町並みの一つ、ひがし茶屋街です。

京都の花街のような雰囲気がする素敵な町並みの中にカフェやお茶屋さん、お土産屋さんなどが立ち並び日本人だけでなく外国の方も魅了していました。

こちらは一変して活気ある町並み。

朝一番に行ったためすいていました。たくさんの海産物だけでなくお土産屋さんや野菜屋さんがありました。

そして兼六園と金沢城公園。

金沢城公園は天守閣は残っていませんが五十間長屋といって当時の姿を再現しており中にも入れました。菱櫓という天守閣のない金沢城でシンボルもみてきました。

金沢はほんとに食べて美味しく見て楽しいところでした。

次回は滋賀県彦根城についてお話しますねsmiley

2023.10.09:etabi:[スタッフブログ]

初めてのワイン!

  • 初めてのワイン!

皆さんこんにちは!水田です!

先週の土曜日、1年ぶりに友人とお酒を飲みに行きました♪

山形市桜町の「ナチュラルワインと気まぐれキッチン プルピエ」というお店にお邪魔しました!

前菜の盛り合わせやラグーソーススパゲットーニをいただきましたが、どちらもとても美味しかったです( ´∀` )

スパゲットーニとはうどんのように太いパスタの種類だそうです。

 

 

ワインの種類が豊富なお店で、私もその日ワインデビューを果たしましたが、

初めてのワインはちょっぴり大人な味でした(笑)

また友人の誕生日が近いこともあり、バースデープレートも出していただきました。

 

 

お店の雰囲気も良く、お料理も美味しくて、店員さんも親切で、素敵なお店でした♪

2023.10.04:etabi:[スタッフブログ]

草津~よいとこぉ一度はおいで~♪パート2

  • 草津~よいとこぉ一度はおいで~♪パート2

先週からの続きです。

次の日は伊香保温泉に行ってきました。

365段の階段頑張って登ってきました。

上った先にとてもいい景色smiley

その後水沢観音見学後、水沢うどんを食べました。

写真には写っていませんが、その後天ぷらとかやくご飯がつきました。

こしがある太麺でとっても美味しくボリュームもありました。

草津温泉最高でした。

2023.10.02:etabi:[スタッフブログ]