川西町観光交流協会

  • What's NEW
  • 現在開催中!2025年「夏のアスパラガス収穫体験」 参加者募集 (川西町)

    \ 2025年「夏のアスパラガス収穫体験」 参加者募集 / (山形県川西町)      夏のアスパラガスは肉質がしっかりして食べ応えがあり、あっさりとした食味が特徴です。アスパラガスには、体の疲れを取る効果がある『アスパラギン酸』がたっぷり含まれていて暑さがまだまだ続くこの時期には適した野菜です。  簡単な収穫作業のため、初めての方や小さなお子様でも安心してご参加いただける農業体験としておすすめです。講師の方と交流しながら楽しく収穫してみませんか?   〇体験名   「夏のアスパラガス収穫体験」  ※開催期間中、希望する日時を受け入れ農家と調整を行い、開催する少人数参加型となっています。すでに定員に達している日時や生育状況、受け入れ先の都合により、希望する日時で開催できない場合があります。あらかじめご了承ください   ?   〇開催期間 2025 年 7 月 28 日(月)~ 9 月 30 日(火) 午後2時~5時まで (最終受付は午後4時半頃まで) ※下記の曜日及び日にちについてはお受けできませんのであらかじめご了承ください。  ・8月:8/9~8/17  ・9月:9/19~9/23  ※詳しくはホームページをご確認ください。   〇開催内容  夏のアスパラガス(2Lサイズ以上)の収穫を行います。収穫した夏アスパラガスは参加費お一人分につき約500g以上(10~15本)をお持ち帰りいただけます。 〇定員  各日 5名様程度 (お申込みは1名様から受け付けます)  ※参加状況により他の参加者と合同となる場合があります。 〇参加費   大人  2,000   円 (持ち帰りあり)   中学生以下  1,5 00  円 (持ち帰りあり)   未就学児以下  無料 (保護者同伴)  ※収穫体験のみのため、保険加入は対応しておりません。 〇締切日  開催日の1週間前まで  ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。 〇参加にあたっての確認事項について ・小雨の場合は決行、荒天の場合は中止となります。中止の場合は、前日の夕方午後5時までご連絡をいたします。   〇お申込み方法  下記の申込みフォーム、メール、お電話にてご連絡ください。  希望する日時について、第一希望、第二希望、希望開始時間をお知らせください。 受け入れ農家と調整を行い、お申込みの方に事務局よりご連絡いたします。  お問い合わせ先:川西町観光交流協会  メール: info@satonokurashi.jp  電 話:0238-54-3006  申し込みフォームはこちらから  ▼▼▼   https://forms.gle/rMEDr4VjBA4zZmKw6    
    2025.08.22
  • 川西ダリヤ園 『ダリヤ縁日』を開催します!

    やまがた川西ダリヤ園 = ダリヤ縁日 を開催します! =      いよいよ今週末から、やまがた川西ダリヤ園が開園します。  この夏、ダリヤ園での時間がもっと楽しくなるように、ちょっとした企画をご用意しました。その名も「ダリヤ縁日」!  8月中、園内の売店にて、お子さん向けの「ダリヤ縁日」を開催します。 チラシの右下にある半券をお持ちいただくと、駄菓子を1つプレゼントします。  チラシは、フレンドリープラザさんや浴浴センターまどかさんなどにも置いていただいていますので、ぜひチラシを持って、遊びに来てくださいね。    また、同じ期間中には、町が主催する小学生向けのクイズラリーも行われます。こちらも、うれしいプレゼントがあるそうですよ。    夏のひととき、ダリヤ園で楽しい思い出をつくっていただけたらうれしいです。 みなさんのお越しを、心よりお待ちしています。   『ダリヤ縁日』 開催期間:  2025年8月9日(土)~8月31日(日) 会場:  川西ダリヤ園 売店(川西町大字上小松5095-11) お問合せ:川西町観光交流協会
    2025.08.08
  • 2025年8月9日(土)「川西ダリヤ園」オープンします

    「やまがた川西ダリヤ園」 今年も開園の時期となりました! 川西町 商工観光課 -----------------------------------------------  8月9日から11月2日まで、今年もやまがた川西ダリヤ園が開園いたします。  やまがた川西ダリヤ園は、国内でも有数のダリア鑑賞のための公園です。  施設の名前の「ダリヤ」については昭和初期に川西町ではじめて栽培された当時の表記であり、町のダリアの伝統を引き継ぎ、現在も使用しています。  川西ダリヤ園は、昭和35年に現在の地から少し離れた場所に50アールに満たない面積からスタートしました。以降、平成12年にリニューアルし、現在は4ヘクタールの敷地面積に650品種、10万本ものダリアを植栽し、シーズンには例年5万人前後の来園者を迎える本町の中心的観光施設となっています。  ダリアは、花の色、形、大きさが多種多様であり花の直径が20㎝にもなる「巨大輪」は大変見ごたえがあり、ダリヤ園でも多くの巨大輪系の品種を栽培しています。  その豪華で存在感ある花型は各種メディアでとりあげられ、イベントやお祝いの席等様々なシーンを一層盛り立てる花として人気を博しています。  花の見ごろは朝晩が涼しくなる9月下旬ごろです。この時期となると、開花数は一気に増え、花の色もより深みが増し、花の形もシャープな造形美をたたえたものへと変化していきます。  ここ数年、気温の高温化、集中豪雨等のためダリアの生育環境は本当に厳しくなってきていますが、それら苦難を乗り越え素晴らしい花を咲かせるダリアの花は見る人により深い感動を与え、多くの人々に元気や癒しを届けています。  皆様のご来園を心からお待ち申し上げております。   ▼やまがた川西ダリヤ園 https://www.town.kawanishi.yamagata.jp/dariya/
    2025.08.08
  • 【8月~11月】川西ダリヤ園 スタッフ募集 

      \ 川西ダリヤ園 スタッフ募集 /   笑顔でお客様をお迎えしませんか?     ダリアが美しく咲き誇る園内で、受付や売店業務を担当していただけるスタッフを募集しています。   ●勤務期間   8月1日~11月6日(期間中シフト制) ●勤務時間  8:45~18:15(実働8時間)  ●勤務形態  ① 常勤スタッフ(フルタイム 週3日、週5日など)  ②土日スタッフ(フルタイム)  ③サポートスタッフ(繁忙期の平日や休祭日中心)   <給与について> 川西ダリヤ園での勤務経験により賃金は異なります。 ●1~4年勤務経験者:8400円(日給)、時給1050円 ●5年以上勤務経験者:8800円(日給)、時給1100円   【ご応募方法】 ハローワーク米沢 窓口からのご応募、または、グーグルフォーム( https://forms.gle/EXPnCkXuMUp7VXSR9 )からご応募ください。  かっこよくてきれいなダリアに癒されながら、笑顔でたくさんの方をお迎えしませんか? ご応募、お待ちしています!   // お問合せ先 // 川西町観光交流協会 TEL 54-3006
    2025.07.10
  • 新作【山形かわにしの暮らし手ぬぐい“第3弾”】発売しました!

    \\新作が登場しました!//   【山形かわにしの暮らし手ぬぐい“第3弾”】        ご好評をいただいております『山形かわにしの暮らし手ぬぐい』に、新たなデザインとなる第3弾が登場しました。本日よりネットショップBASEと川西町観光交流協会事務所(あいぱる)にて購入受付を開始いたします。     第3弾のテーマは「ダリヤ」。      川西町の花として親しまれているダリアをモチーフに、深みのある紅色でシックに仕上げた一枚です。切り絵風のデザインがどこか懐かしく、落ち着いたレトロな雰囲気が漂う手ぬぐいは、普段使いはもちろん、贈り物としてもおすすめです。     《山形かわにしの暮らし手ぬぐい“ダリヤ”》   価格:1枚  1200円 (消費税、郵送料込み ) サイズ:約35×90㎝ 仕様:手捺染、綿100%、日本製   ■ご購入方法 ※下記のいずれかでご注文ください。 ①ネットショップBASEから購入 「山形かわにしの暮らしオンラインショップ」 https://ykawanishi.base.shop/ 〈発送について〉 決済確認後、1週間以内に普通郵便で発送します。配送先住所ご入力の際にはお間違いのないよう十分ご注意ください。   ②川西町観光交流協会事務所(あいぱる)で受取り (注文、受取は平日のみ、9:00~17:00) ℡:0238-54-3006 住所: 川西町大字吉田4690 ※事務所での受け取りは現金のみのお取り扱いになります。     \“暮らし手ぬぐい”シリーズも引き続き好評販売中!/    ご好評いただいています第1弾、第2弾の“暮らし手ぬぐい”は、オンラインショップBASEおよび観光交流協会事務所にてお求めいただけます。夏のレジャーやスポーツ、アウトドアシーンなど、これからの季節にぴったりです。お気に入りの一枚を見つけてみませんか?  たくさんのご注文お待ちしております。
    2025.07.08
  • ...続きを見る
  • Menu
  • TOP
  • イベント
  • 川西ダリヤ園
  • 置賜公園ハーブガーデン
  • おすすめ逸品
  • 天地人と川西町
  • マップ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) dahlia All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2005/7/13 ~ 1,700,806PV
  • HOME
  • TOP