相変わらず

  • 相変わらず
バタバタな毎日
GW前のような目まぐるしいのは通り過ぎましたが、
何だかんだと色々な事が続いてます。
色んな車両をメンテしたり相談されたりしているからなのかメカニック君もちょっとお疲れ気味のようです。



なのでヤマハの車両を触っている時が落ち着くようです。


1年近く時間がかかった足まわりのカスタム



もともとノーマルじゃないので、合う部品を探すだけでもほんとに時間のかかる作業です。
サポートやカラー等も寸法測って切削屋さんに依頼して
何度も仮組みしてはやり直したりと手間はかかりましたが、喜んで乗ってくれているのでまずは一安心

こっちの車両も半年くらいかかったような…



古い外車
専門店でもないですし、できる事しかやれませんがとりあえず乗れるようにはなりました。
この手の車両は修理もそうなんですが、調べている時間の方が何倍もかかる場合が多いです。


変だなと思いながら乗っていたようですが



ブレーキパッドじゃなくてキャリパーとディスク板が干渉してます。
他の修理でお預かりしたものの気になって見てみたら…
危ないですよね。
今までどこでどんな整備をしてきたのか?
直ったんならよかった、では済まないような気がします。


今年の初乗りと言う修行へ





色々教えてもらいながら出来なかったことが出来るようになったりと、
満足な修行でした。










2025.05.23:cmsuzuki:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。