HOME
> コンテンツ
便利というか
Fフォークのボルトを締めこむ際に使っているラチェット
手が痛くならないので、とっても楽
普通のラチェットや他工具ではなかなか…
ただでさえ暑いのに大汗かいてる必要もないのです。
チューブ交換
虫ゴム落としただけと思いきや、折れてました。
何でこんなところを…
こちらも間もなくオープンですか
夜中に行くかどーかは別として、夜12時まで営業というのがちょっと嬉しい。
2019.07.29:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
暑いですけど
昨日と比べればだいぶまし
なのでちょっと集中して頑張る。
結構はかどった気がしてます。
今日はZ2の試乗にも来ていただき、
1時間近く帰ってこなかったような…
オーナーさんにも満足していただき、ほんと良かったです。
頼まれてた部品を届けにダンガリーへ
店が分からなくなりそうな勢いで生い茂ってます。
そして何気に涼しいです。
これから本格的に暑くなりそうなので、ダンガリーでアイスコーヒーとかアリだと思います。
そしてそして鈴鹿8耐
ヤマハきた!?
暫定首位とか
すごいぞヤマハ!
V5も素晴らしいですけど、この車両でチャンピオン取ってほしいですねー
2019.07.28:cmsuzuki:
コメント(2)
:[
コンテンツ
]
念のため
オークションで購入して頂いたハーレー
自分の分かる範囲で整備等してありますが、分からないことも多々あります。
車検を受けた後、知り合いのハーレー屋さんで診断機に繋いでもらいました。
問題はなさそう。
だから大丈夫という訳ではありませんが、とりあえずでも自分の納得できるところまではと思いまして…
そしてその帰りに、自分のパワースポットに
やる気と勇気を注入していただいて来ました。
2019.07.25:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
何でか
昨日の夜まで普通に点いてたのに、
朝、車検に行く前に確認したらフォグランプが点かないと言う…
朝からバタバタ、しかも今日は暑い
アース不良だったので大事には至りませんでしたが、ちょっと焦った朝
夕方、新聞屋さんへ修理車の預かりへ
去年買ってもらってた車両なので、
中古車ではありますが、こんなに無残になっているとは思わなかった。
一瞬探せなかった…
オーナーさんしきりに口説いておりましたが、よく分かります。
「新車買うがな~」
と仰っていただきましたが、行く末を思うと
よく考えてからの方が…
としか言えませんでした。
2019.07.24:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
何となく
ようやく通常の作業に戻った感がある今日この頃です。
特別なことをしている訳ではないので、段取りが組みやすいです。
今のところ予定通り作業は進んでおります。
少し気持ちにも余裕ができた
っと言う事で、急遽誘われてたキャンプへLET'S GO!
滅多に、と言うかほぼやらない料理にもチャレンジ
前日ユーチューブ散々見ていったし、
途中でかみさんに電話したりとか…
まぁ何とか…
十分息抜きできた気がします。
次はソロキャンプ行きたいですねー
2019.07.22:cmsuzuki:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
前のページ>>
オフィシャルサイト
過去の店長ブログはこちら
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2023.10.13 (菊地)
融雪ヒーター
2023.10.03 (緑町の長谷川)
LEDライト
2021.01.05 (jun)
今年も
2020.12.31 (マッキ)
お疲れ
2020.10.02 (jun)
なるほど