HOME > コンテンツ

何でもかんでも

  • 何でもかんでも
高騰中なこの業界
車やバイクはだいぶ落ち着いてきたと聞きますが全く実感できません。
ケミカル類も何気に高騰してます。

1本単位で買うのもバカらしいですし無ければ仕事もできませんし…
多分そっちこっちで愚痴られているであろう営業マンが逆に気の毒に思えます。


タイヤも上がるような話も聞こえてくるので先に購入される方多いです。



車のタイヤは4月から上がると聞いていたので、トラックのスタッドレスタイヤを
いくらでも安いうちにと購入。
夏タイヤも買いたかったんですが予算の都合で断念


この前マッキ君と行った雑貨屋で発見



こう言うのだったら迷わず購入。


道の駅の自転車に続きとなり町のレンタサイクルの点検に



自転車の点検はなるべく出向いて作業するように心がけているんですが、わざわざ自家用車に詰め込んで運んできてくれる方いらっしゃいます。
何か申し訳ないような気がします。
都合が合わない場合もありますが、持ち込む前に言ってもらえればと思います。
2023.04.03:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

早いもので

  • 早いもので
もう4月です。
だいぶ暖かくなり二輪車には良い季節になってきました。

なので道の駅の自転車点検へ
色んな人が乗るからなのか、今まで点検で済んでたものが修理や交換が必要になってきてます。
想定外の壊れ方しているのもあるので、安全に乗れるようにしてお届けしたいと思います。

帰りに堤防沿いの慶助さんの梅林をちょろっと観光





小腹の足しに






自転車の点検も今がピーク



今日は久しぶりにマッキ君のお手伝い
お陰様でだいぶはかどりました。

バイクの車検も3月末はなかなか予約が取れずご迷惑をおかけしてますが、
なるべく早めにお渡しできるように段取りしたいと思います。
2023.04.01:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

車検整備は

  • 車検整備は
予防整備なので悪い箇所が見つかればオーナーさんと話しをして
なるべく修理や交換するように勧めています。

今まで普通に乗れてたようですが、
コイルに亀裂が入ってリークしているようなので交換
マニホールドのフランジも割れていて二次エア吸ってるようです。



その他いろいろ


エンジンオーバーホール中に発見



段付きになってます。
レースで使っている車両なので摩耗が激しいんだと思います。


懐かしい自転車の修理も





ハブ毛や折り畳みカゴ、久しぶりに見ました。
ハブ毛はともかく折り畳みカゴなんてもう売ってないんじゃないでしょうか。

新しい自転車も春先はカラフルなのがよく出ます。





やっぱり春は気分が上がってくるんですね。
自分はつらい花粉症のため気分がだだ下がり中ですけど…
2023.03.27:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

これは

  • これは
なかなか見ない組み合わせ。
Vガンマの修理が終わり引き取りに来ていただきました。

が、店にはNSRとTZRが入庫しております。





各メーカーがしのぎを削っていた時代ですね。
毎週菅生やハイランドに通っていた気がします。


自転車の点検等も今が盛りです。




今日は午後から雨が降ると言うので草むしりと除草剤を巻きました。
かなりスッキリしたような気がします。





かみさんがですけど…

2023.03.23:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

品薄と言うか

  • 品薄と言うか
なかなか見ない11インチサイズではありますが、
タイヤが納期未定と言うのは非常に困ります。
フロントはあるけどリアがないとか
待つしかなさそうです。


こちらの車両も結構待ったんじゃないでしょうか。





かっこいい…
私には待つ資格もありませんが…


品薄と言うより部品を探すのに苦労しております。



あの手この手でだいぶ揃ってきたので早めに組み上げたいと思います。
2023.03.09:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]