HOME > コンテンツ

疲れました

  • 疲れました
一昨日の夜まったりしていたら1件のヘルプの電話が…
呑んでいなかったのか良かったのか悪かったのか…

ここは矢板インター付近の路肩



路肩での積み込み、脇をビュンビュン車が通るのでマジで怖かった。
まったりモードからいきなりの往復480キロの夜中ドライブ
さすがに堪えた

今は任意保険にロードサービスが付いているのがほとんどなので、
まだ未加入の方は保険に加入することを強くお勧めします。
ちなみにこの方は未加入でした。

次の日マッキ君のテコがなければ死んでいたかもしれません…


今日来たお客さんの軽トラがかっこいい



「遊びよ~」
かっこいいけど、でもマネはしないですかね~
2019.09.09:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

満足

  • 満足
先日納車して、早速走り回っていらっしゃるようです。
「いや~楽しい」
そう言って乗ってもらえると、何か嬉しいです。

今日は1日引き取りに行ったり届けに行ったり、ちょっとバタバタな日

DT-1のキャブレター、これは落ち着いてやりたかったので店閉めてから取り掛かる。



途中で娘たちがやってきたので、集中できなくなり本日終了です。
明日やります。
2019.09.07:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

噂をすれば

  • 噂をすれば
ご年配のお客さん。
最近会ってなかったんで何気に気になっていたんです。
この前同じ町内に住むお客さんと
どっか体調悪いのかな~とか話していたんですが、
元気元気!
バイクも現役バリバリ!



久しぶりに会えて良かった、安心しました。


2020年モデルのYZF-R6
海外でリリースされたようです。



色変更だけのようですが、それだけ熟成されている証拠だと勝手に思ってます。
かっちょいいな~~


2019.09.06:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

こう言うのは

  • こう言うのは
運が悪かったとしか言いようがないですよね。
「小屋壊しかたしったなよ~」
とんだ災難だったようです。


今日来た部品
ZZR1400のディスクローター



高価ですよね。
減ってはいますが、交換するのになかなかの勇気がいる部品だと思います。
とは言っても命のかかわる箇所ですからね。


こっちも今日来たST250



キック付き欲しかったようですが、何気に値段が上がってなかなか買えないので妥協
ST250の情報よく分かっておらず、お客さんに教えてもらってます。
2019.09.04:cmsuzuki:コメント(2):[コンテンツ]

気になる

  • 気になる
普通には乗れていたようですが、何か燃料の吹き返しがあるのか
「ガソリン臭くないっすか?」
と言うので、キャブレターの清掃

詰まってはいませんが、若干詰まり気味のような感じ
それなりに汚れてもいました。

同調は思い切りずれてました。
なので調整



ついでにエアクリーナーも交換



ばらす前に試乗するの忘れてましたが、多分調子良くなってるはず。


今日来た業者さんが持ってきたチラシ



デイトナさんも色々やってますね~
除雪機の次はミニ耕耘機
サスペンション付き!二輪業界の考えで作ったような感じで悪くはないと思います。

でも業者さん
「うちも二輪業界なんで、今のところ実績0なんですよね~」
バイク屋まわってても個人的に欲しくないなら買わないでしょうね。

けどちょっと使ってみたい気がする。
2019.09.03:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]