HOME > コンテンツ

ちょっと想定外

  • ちょっと想定外
キャブレタージョイント交換なので、今日明日中に終わらせておきますと言ったものの
よく見ればガソリンが滲み出た跡が…
お客さんに電話して即注文。


こっちも急ぎのフロントフォークのシール交換



本気で抜けてこない…
まれにある事なんですが、ちょっと焦った。


散々待ってもらいましたが、ようやくタイヤ交換



足元きれいになると見違えますね。
何かうれしくなったので、お客さんを呼び出し満足感を共有
喜んでもらえたので、キャブレター清掃じゃなくキャブレター交換に話を発展させる。

良いと思います。


2020.09.01:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

何なんだか

  • 何なんだか
「メーター動かなくなった~ちょっと見でけろ~」
どれどれ、何これ… 気付かなかったの?
さすがY君、いつも何かしらやってくれます。


「なんぼ詰めても空気入らねなよ~」
でしょうね…



空気少ないの乗ってるとこーなります。
何度も言ってるんですけど面倒なんでしょうね。


メーターもエンジンガードもぐちゃぐちゃ



直せないので他車のを流用して何とか取り付け
エンジンガードもひん曲がってネジも折れてるので修正



地味に大変な作業なのです。
2020.08.30:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

記念

  • 記念
今年はスナップオンの創業100周年
その年に合わせた訳ではないのですが、うちも移転
なので記念に頂きました!
有り難うございます。

今までならここで調子にのって間違いなく何か買ってたんですが…
買える余裕がございません。


最近何気に多い気がする電気系のトラブル
なかなか原因が見つけられない場合もあります。



テスターも使いこなせればもう少し出来るようになるんでしょうけど、
テスターが優秀なのか自分がアホなのか…
ほとんど使いこなせておりません。
2020.08.28:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

所変われば

  • 所変われば
今までトイレの前でせこせこやっていたのが今は向かいの畑を眺めながらやっているという
良い事ばかりではありませんが、気持ちいいです。

見積もりから連絡待ちの車両があっても広く使えるのが楽



納車整備も完了し





明日は久しぶりの休み

なので医者に行く日
ほんとのポンコツにならないようにリハビリしてきます。
2020.08.26:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

炎天下

  • 炎天下
遮光ネットを取り付けていただきました。
毎度毎度手間を惜しまず手伝ってくれるマッキ君。
しかもすごく丁寧
この借りは必ずお返しいたします…多分
まずはお互い落ち着いたら1杯やりましょう。

なので納車整備とかを







進められます。
が、これには何気に手こずっております。

2020.08.23:cmsuzuki:コメント(2):[コンテンツ]