HOME > コンテンツ

地味に

  • 地味に
時間がかかってます。

腰上オーバーホール中のシリンダーを外したは良いものの
ガスケットがかなり頑固



ほぼ1日がかり
夜になってようやくシリンダー組み付け。




明日はもとまち青空フェスティバル



本来手伝い等しなくてはいけないのですが
何もしていないと言う…

が、うちではバイクを出展させていただきます。



とは言っても色んな人に跨られたりするようなので、たいしたバイクは出せませんよね。
たいしたバイクではございませんが、珍しいと言えば珍しいのも出す予定ですので、
暇な方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?




2018.10.13:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

ほっとした~

  • ほっとした~
調子出せるのか何気に不安だったんです。
エンジンかけて、同調調整をし、今のところ良いと思います。
この車両の同調取るのはかなり大変(汗
乗ってみないと何とも言えませんが、
しばらく自画自賛しながら各部を組み付ける。

そして次は充電ならないと言う症状。
何か発電していない模様。



結構汚れています。
それにブラシの長さが違うのが気になる。



これが正常なのかどうなのかが分からない。
消耗品ですし、とりあえず交換してみようかと思います。
2018.10.12:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

でか過ぎて

  • でか過ぎて
持ってこれないので、毎年現地で点検しております。
農機具屋さんの方がいざと言う時にいいと思うんですけど、
「頼む~」と言われると断れないのです。

オーガーのボルトが折れてる事を言われていたので、
近くまで行ったついでに確認のために見に行ってきました。





スペースがなくてドリルが入らないのは聞いた時から想定内。
現地での作業なので、段取りは考えていかないとですね。

夕方からキャブを組み上げ、店を閉まった後に車両に取り付け
が6つもあるとなかなか入らない…



続きは明日やります。
2018.10.10:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

かかるものは

  • かかるものは
個人売買で購入したての除雪機。
安心して使いたければ、かかるものはかかります。
本当に必要なものは交換・修理しましたが、
「壊れてからでいい」と言うので
交換した方が良いのに、と思うものはやってません。



後々に交換や修理を薦めた理由が分かってもらえると思います。


2018.10.09:cmsuzuki:コメント(2):[コンテンツ]

秋を感じる

  • 秋を感じる
今朝自転車納車に行きいただいてきた栗
お客さん家でも、もー沢山ですと言うほどご馳走になってきました。

その後バイクの引き取りに。
出荷前なんですかね





天気もよく、景色もよくてちょっとまったり

忙しい忙しいと言いながらもゆる~い1日。




2018.10.09:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]