HOME > コンテンツ

残念ですが

  • 残念ですが
2年間放置していた除雪機
当然ガソリンはすごい臭いを放っています。

新品バッテリー
1度も使われることもなく終わってしまいました。




パソコンが埃っぽいのでエアガン使ったら吹っ飛んでいってしまった。



しばらく探すも見当たらない…
何のボタンだったのか分からなくなってしまいました。

明日は配達からの出張修理等で休めません。



何気に楽しみにしていたサキソフォビアのライブに行きたいんですけど
多分いけない

年末ですし色々ありますからね~
残念。

2018.12.19:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

モバイルバッテリー

  • モバイルバッテリー
すごく活躍しています。
除雪機引き上げ時の必需品となっております。

そして夜、整備士K君の手を借りて昨日預かってきたモービルを一気に整備する。



これで今週中に納められそうです。
どうやら先が見えてきた…気がする


先日もらったスキレット



このサイズ、欲しかったんです。
何も作れないんですけど…

後でじっくりユーチューブみて勉強したいと思います。

2018.12.19:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

地味に

  • 地味に
台数が減らない除雪機を今日もお預かりに

会社で色んな方が使っている除雪機なので痛みも意外とはげしいです。
去年の点検後に、「もう少しやさしく使ってください」と伝えていたので、今年はずいぶん良くなっているような気がします。

自分のじゃないとは言え高価な機械ですからね。


そしてモービルの預かりも



シーズン前のこの手のモービルはなかなかエンジンがかからないので何気に体力消耗します。


今日はこれがすごく役にたった。



無ければないなりに何とかするんですが、超楽チン
さすがクニペックス
2018.12.17:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

段々と

  • 段々と
モービルの点検等も



やらなくてはいけないのです。

今日も収めた分だけ除雪機の引き上げ




そして夕方から除雪機の整備
今年はキャブレターの交換がやけに多い気がします。



ACGベルト交換と共に、プーリーも鋳物から鉄板プーリーに交換しました。





鋳物のプーリーだとベルトの減りが早いらしいです。
ベルトが減ると充電出来なくなるので、鋳物のプーリーの方はベルト交換の際は一緒に交換するのが良いみたいですね。

テンションプーリーもガタがあるので、ブッシュを交換





ステー自体の穴も広がっているので完全には直りませんが、とりあえず許容範囲?


シン・ゴジラ見たいので、今日はやめます。



2018.12.16:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

気になったので

  • 気になったので
修理に結構手間がかかった除雪機なので、何気に気になっていたんです。
近くまで来たついでに顔を出してきました。
調子良さそうなので、とりあえずホッとしています。

そして今日も修理で預かる






除雪機の修理の合間に息抜きでバイクをいじる





何となく今のところ雪も落ち着いているようなので…

雪もこのくらいだときれいだなと思えるんですけど



これから本番ですね。
2018.12.15:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]