HOME > コンテンツ

スイッチが

  • スイッチが
部品がきてたので、夕方からキャブレター清掃
とりあえず完了

連休前の車検整備とかがちょっと立て込んできたので、作業をやめる前に軽く見ておこうかと思っていたら急にスイッチが入ったように作業に没頭し始める。





明日は定休日ですが引き取りとかもあるので、ついでに作業を進めておこうかと思います。


今日車検の帰りに上山市まで引き取りがあったので、マッキ君に聞いていた
O-BALというパン屋へまわってきました。



肝心なパンの写真撮るのを忘れてましたが、甘系もしょっぱ系もめちゃめちゃうまいです。
昼過ぎにちょうど娘が来たので、「持ってげ~」

ちょっとハマりそうです。
2019.04.10:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

徐々に

  • 徐々に
追い詰められてきているような気がします。

これでは車検通らないし、何か原因があるのか?
ついでに中のメッキもはがれているようです。
他、色々と手間取りそうな感じです。


店を閉めた後から預かりへ



こっちは毎回うちで車検整備等やらせていただいているので、そんなに時間はかからないと思います。


購入後ほとんど乗っていないようですが、乗っていないので早くもバッテリー交換。



油脂類も交換
でも知人に譲ってしまうようです。
色々事情はあるんでしょうけど、バイクを降りる話を聞くとがっくりきてしまいます。

自分も今年こそは、っと言いながらほとんど乗ってないので
人のことは言えないんですけど…
が、今のところ今年はオンもオフもがっつり乗る予定でいます。
2019.04.09:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

少しづつですけど

  • 少しづつですけど
合間を見て進めています。
この後、全バラのオーバーホール

色々と思うところのある仕事なんですが、
シーズン突入前ですし、なかなかですね~


新車の納車整備
いつも思うんですが、何で足回りやRサス回りってグリスアップとかなってないんですかね?



やらないよりはやっておいた方が絶対良いと思うんですが、何か理由があるんでしょうかね。
今度メーカーに聞いてみたいと思います。


海外に行ってきたというお客さんにいただきました。



我が家の家族はまだ海外未経験な筈
誰が先に抜け出すのか?



2019.04.08:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

早起き

  • 早起き
昨日と今日、朝いちの仕事があったのでちょっとだけ早起き

昨日は早速モービル引き取りに来てもらいました。
倉庫で待ち合わせ
「奥さん、除草剤まきに来ったっけよ」
マジっすか!知らなかった…聞いておいて良かったです。



まぁ確かに以前は草ボーボーで、となりの家の人に結構苦情言われてましたからね~


そして今日は小国町の樽口まで納車
かなり良い所
山と山の間から飯豊山一望できるようです。



今日は曇っていて見えなかったのがすごく残念…
何度かセローで行ったことありますが、樽口峠の頂上はものすごく絶景です。
今年時間あればまた行ってみたいですね~
おすすめのビューポイントです。


毎日毎日ほんとにうるさいのですが、気づけほぼ更地になってる。
奥の方には新しい建物の枠みたいなのもちょっと出来ています。



が、明日からまたうるさくなるのかと思うと結構ストレスだったりします。
仕方ないんですけど…


こっちは自転車点検の合間にやってたベスパの点検修理
きれいに乗っていただいてます。



年配さんですが、身なりもいつもおしゃれなお客さん。
かっこいいです。

自分もいつかこんな風になりたいもんだ
っと思ってますが、なれねべな…
2019.04.07:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]

ですよね

  • ですよね
朝一に電話で
「モービル明日くらいまで何とかなんね?BRじゃやっぱりよ~」
ですよね~ 気持ちは分かります。

なので店開ける前に倉庫で作業
エンジンも普通にかかるし、プライマリーの動きも良くなったし、試乗はできませんが良いんでないべがね~


そして今日はずっと高校生の自転車点検していたような気がします。
それでもこっちのカタナは今日中にやっておきたかったので、自転車点検しながらの作業。

ジェネレーターカバー交換とか色々



ちょっと傷ついているくらいなんですが、気になるんでしょうね。
確かにきれいなバイク
無用なトラブル等ないように保護テープも



そして夜
姪っ子たちが遊びに来ているので、みんなで山形のびっくりドンキーに行った。

もちろん自分は1人で作業してます。
姪っ子が買ってきてくれたコストコのパン食べながら…

2019.04.05:cmsuzuki:コメント(0):[コンテンツ]