HOME > 記事一覧

PTA早朝作業・親子行事

5月31日(土)PTA早朝作業がありました。

寒い中、ありがとうございました。

5月31日(土) 5年生親子行事がありました。

雨の心配があり、白鷹山登山を変更し、体育館でのレクレーション・ドッジボールをしました。

ありがとうございました。

2025.06.05:ayukaisho:コメント(0):[コンテンツ]

修学旅行

5月28日(水)・29日(木)

6年生が、仙台・松島方面へ修学旅行に行ってきました。

青葉城見学

班別研修です。

みちのく伊達政宗歴史館

大観荘での夕食です。

朝食です。

五大堂

瑞巌寺

震災遺構荒浜小学校

海を眺めて休憩です。

キリンビアポートでの昼食

うみの杜水族館

たのしい2日間でした。仲の良い6年生の絆がさらに深まりました。

2025.06.05:ayukaisho:コメント(0):[コンテンツ]

遠足・田植え

5月23日(金) 1・2年生の遠足でした。

フラワー長井線ででかけました。

「くるんと」で楽しい時間を過ごしました。

つつじ公園でお弁当を食べました。

公園の遊具で遊びました。

おいしいお弁当ありがとうございました。

5月23日(金)

5年生が田植えをしました。

サンファームの皆さん・JA青年部の皆さん・白鷹土地改良区の皆さん、ありがとうございました。

2025.06.05:ayukaisho:コメント(0):[コンテンツ]

児童会総会・体力テスト・山形見学

5月8日(木) 児童会総会が行われました。

今年度の児童会スローガンです。

各委員会へ質問したり、要望を発表したりしました。

今年度の児童会も充実した活動ができそうです。

5月15日(木) 体力テストが行われました。

長座体前屈

上体おこし

50m走

ボール投げ

たくさんのボランティアの方々にお手伝いいただきました。

ありがとうございました。

5月21日(水) 4年生 山形見学

霞城セントラル

産業科学館

山形県庁

県庁の食堂で昼食を食べました。

山形放送メディアタワー

たくさんの発見がありました。

2025.06.05:ayukaisho:コメント(0):[コンテンツ]

交通安全教室・授業参観・1年生を迎える会

4月15日(火)

交通安全教室

1・2年生は安全な歩き方を確認しました。

3年生は、ホールで基本的な自転車の乗り方

4~6年生は、体育館で安全な自転車の乗り方の確認をしました。

みんな真剣にがんばりました。

交通指導員さん・駐在所の方々、ありがとうございました。

4月25日(金)今年度最初の授業参観がありました。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ひまわり学級

PTA総会

保護者の皆様ありがとうございました。

4月30日(水)

「1年生を迎える会」がありました。

1年生入場

1年生へのインタビュー

縦割り班ごとの自己紹介

じゃんけん列車ゲーム

楽しい時間になりました。

 

 

 

2025.05.01:ayukaisho:コメント(0):[コンテンツ]