HOME > 記事一覧

年末準備

  • 年末準備

おはようございます。お久しぶりですlaugh

ずっと更新していませんでしたcryingbroken heartすいません。

本日はとうとうもさもさと雪が降ってきて冬景色!!

今年も残すところ1ヶ月を切って「もぉ今年も終わっちゃうな」としみじみ..........(;_:)。

10月、11月と秋は皆様活発に旅行、登山、イベントなどでバス、ワゴン車、軽自動車をお使いいただきました、大変ありがとうございました。

今年は年号も変わったこともあり世の中が活発に動きがあったような気がします!(^^)!

反対に自然災害も多く被害を受けた地域もありました。

1年を通して何かと忙しさがあった年だったかなぁ、と思います。

インフルエンザも置賜では大流行中(ー_ー)!!

今年もあとわずか、体調崩さず楽しいクリスマス、年末をお過ごしください。

 

 

写真は年末に向けての準備です!

 

 

 

 

2019.12.05:ayame:コメント(0):[スタッフブログ]

秋の芋煮会 1000人芋煮会!

おはようございます。

しばらくぶりですいません。

 

すっかり秋で朝晩涼しくなってきたなと思えば今週は何日間か暑い日があったりと落ち着かないですねcrying

みなさま体調崩しませんように!

 

秋といえばやっぱり山形は芋煮!!heart

毎年恒例の1000人芋煮会が9月29日にあやめ公園の河川敷で開催されますwink

何年か前に朝のニュースZIPも来ていたそうです!

みなさん是非長井名物1000人芋煮会へlaugh!!

 

 

※ここでお知らせです。

先月から当社もPayPayを導入いたしました。

軽自動車もPayPayでのお支払い可能になりましたのでより気軽に借りることができるかと思いますので是非wink

2019.09.13:ayame:コメント(0):[スタッフブログ]

令和初投稿

おはようございます。令和になってから最初の投稿です。

みなさまGWはいかが過ごされましたか?

10連休の方もいればカレンダー通りの方もいらしたかと思います。

学生さんや親御さんは部活動で忙しいくしていたり、大型連休ということで実家や御親戚一同で旅行に行かれた方も中にはいたかもしれません。

大型連休の後は気持ちがなかなか入らないかもしれませんが最近事故のニュース、火災のニュースが多いので気を付けましょう。

 

さて、今週末の土日は長井名物の黒獅子祭りですlaugh

今回は30回記念なのでお獅子様が2日間出ます!!

18日(土)は正午に開幕セレモニーがあり

13時頃から市内小学校の獅子踊り

14時40分頃から昼祭りで4体のお獅子様が観れますwink!!

夜祭りのお獅子様は17時30分頃から観ることができます。

 

19日(日)は正午頃から30周記念企画があります。

14時30分頃からは5体のお獅子様が観れますlaugh

 

今回はいつもとは違う企画がありますのでぜひ市内の方も市外の方も黒獅子祭りみでってなぁ~(*^_^*)

2019.05.14:ayame:コメント(0):[スタッフブログ]

平成もあと少し

おはようございます。

今週はとても天気が良いですねwink

平成も今月で終わりますね。私自身平成生まれなので新元号 ”令和” になるのはなんだか楽しみでもあり寂しい気もします。残り少ない平成を楽しく過ごしたいですねangel

そして皆さんがとても楽しみにしているGW!

10連休はいかが過ごされますか?

バスもワゴン車も有難く少しずつご予約いただいております。

レンタルを検討の方はお早めにご予約やご相談お待ちしておりますwink

 

 

ワゴン車なのですが現在の車輌2台とも写真と異なります。

またNo.258はNo.1313に入れ替えしました。(ガソリン車になります。)

 

 

 

2019.04.18:ayame:コメント(0):[スタッフブログ]

冬から春へ

早いもので1月も終わりです。

雪もほどほどの降りで、ここ数日 日中は日差しがでて明るく過ごせて気持ちも落ち着きます。

天気予報は明後日あたりから雪の予報です。

今朝のニュースで 嵐の休止が話題でした。  私も好きだったのでショック!!二年先のことと言え

寂しいもの・・・・戌年の最後の締めに予想外の事が起きたわぁ~  と言う感じです。芸能界ですものねぇ

 

ようやくレンタルの予約状況を更新致しました。何か月もの間申し訳ありませんでした。wink

夕方の暗くなる時間も以前よりチョットづつ伸びてきてます。春はもうすぐそこにきてるんだなぁ~って思うとこの感じ、この時期が 確実に春が近づいてくることを実感できる素敵なときです。だから皆さんも残りの冬を、"春"を感じながら送ってみてください。

 

 

 

 

2019.01.28:コメント(0)
  • 新着コメント
今日 39件
昨日 181件
合計 407,770件