- What's NEW
-
【募集】大谷風神祭の田楽提灯行列
今年も8月31日に行われる大谷風神祭。 270年以上続く歴史のあるお祭りに参加してみませんか? 大谷の風神祭といえば田楽提灯行列。 今年は町内外関わらず、参加してくれる方を50名募集しています。 【概要】 ・集合時間 2025年8月31日 午後 6 時 15 分 ・集合場所 白山神社の鳥居前 ・持 ち 物 タオル・飲み物 ・募集対象、定員 小学 3 年生~大人の方、50 人 ※小学生の場合は、大人同伴でお願いします。 申込期限 8 月 29 日(金) お申し込みは コチラ 大谷風神祭の詳細は コチラ2025.08.25 -
【頒布終了】空気神社の点灯記念特別御朱印
空気神社のライトアップを記念した 点灯記念特別御朱印 ですが、8月31日まで頒布予定だったところ取り扱い枚数に達したため、期間を残しての頒布終了となりました。 多くの反響をいただき心より感謝申し上げます。2025.08.14 -
【募集】名勝「大沼の浮島」俳句大会
朝日町大沼地区にある「大沼の浮島」が、大正14年に山形県内で最初となる名勝に指定されてから今年で100年の節目となります。 そこで今回名勝指定100周年記念事業として、「大沼の浮島」の名勝指定や知名度が全国に広まったきっかけである俳句をとおして、同名勝地の魅力を再認識するとともに、 改めてその魅力を広く発信することを目的として、名勝「大沼の浮島」俳句大会を開催します! 【募集要項】 ・テーマ 「大沼の浮島」の自然や風景、歴史など ・応募句数 一人一句 ※未発表の作品に限る ・締め切り 令和7年10月10日(金)まで 詳細は こちら たくさんのご応募をお待ちしております!2025.07.23 -
【空気神社】フォトジェニックライトアップスペシャルデー
フォトジェニックライトアップ開催中の空気神社にて、 七夕に合わせた「スペシャルデー」が開催されます! 日時:2025年7月5日(土)18時~21時 19:00~の山形県内で雅楽を愛好する祭祀楽(さいしがく)研修会による「雅楽」の生演奏では、約20名による「笙(しょう)」、「篳篥(ひちりき)」、「龍笛(りゅうてき)」を使った演奏と3種類の「舞」が披露されます。県内でも他にない本格的な「雅楽」を特別な夜の空間でお楽しみいただけます。 願い事を託す短冊や町内飲食店による出店、ダンスの披露も! 桃色ウサヒも遊びに来ます! スケジュール 18:00~ ダンス披露・出店(町内物産の販売など)・短冊の記入 【Asahi自然観第5駐車場】 18:30~ 桃色ウサヒ出演 【Asahi自然観第5駐車場】 19:00~ 空気神社フォトジェニックライトアップ点灯 【空気神社】 19:00~ 「スペシャルデー」開会セレモニー【空気神社】 19:10~ 「雅楽」の生演奏 【空気神社】 20:00~ 桃色ウサヒ出演 【空気神社】 21:00 空気神社フォトジェニックライトアップ消灯・「スペシャルデー」終了 【空気神社・Asahi自然観第5駐車場】 ※雨天時には内容が変更となる場合があります。 詳細は 山形県朝日町のHP へ! ライトアップ期間中、 インスタグラムによる フォトキャンペーン も開催中です。 空気神社のライトアップへ行って、撮って、投稿して、素敵なギフトをGETしよう! 皆さまのご来場 ならびに ご応募お待ちしております!2025.07.01 -
【朝日町観光協会×桃色ウサヒ】コラボグッズ
6月14日(土)より朝日町観光協会と桃色ウサヒの新コラボグッズが 販売開始となりました! 今回は… 【桃色ウサヒのビッグなぬいぐるみ】 3,850円(税込) たくさんのご要望をいただき、前回のウサヒぬいぐるみストラップよりもビッグな 30cmのぬいぐるみとなりました! 座っているデザインで、一つ一つお顔が違うような… お好きな顔を見つけたり、ビビッと来た子を選んでください! 朝日町町内のお店等でゲットできます! 【取扱店】 ・道の駅りんごの森 ・りんご温泉 ・近江屋2025.06.14 - ...続きを見る