HOME > 記事一覧

冷し足湯?! でリラックス

  • 冷し足湯?! でリラックス
大自然を満喫できる朝日自然観。施設裏の山々から湧き出る「わさび水沢」の湧水を利用した冷し足湯が始まりました。目の前の雄大な自然を眺めながらリラックスできます。

場所:朝日町 朝日自然観
期間:7月中旬~9月頃まで
問合先:朝日自然観 0237-83-7111


関連サイト:
http://www.shizenkan.jp/
2013.07.29:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

アンケートに答えて朝日町の特産品をGETしよう\(^▽^)/

山形県朝日町観光協会では、HP開設2周年を記念して【プレゼントキャンペーン】開催中です。ワイン・はちみつ・陶器・りんご麺etc 朝日町がたくさん詰まった特製「あさひ旅のココロ箱」が当たります!!ご応募お待ちしております。詳細・ご応募はコチラ
2012.05.06:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

あさひまちのひなかざり

  • あさひまちのひなかざり
雛祭りになると子どもたちは家々を訪ね、それぞれのお雛さまに会いに行く。朝日町では今でもそんな光景が見られます。
町内の旧家に伝わる雛飾りを江戸時代に建てられた蔵を改装した「あさひ旅のココロ館」に集めました。
蔵の中で雛飾りを愛でながら、古(いにしえ)に思いを馳せてみませんか?

期間 3月15日(木)~3月26日(月)
  *3/23(金)~3/26(月)池坊朝日町研究会「ミニ花展」同時開催。

詳しくは朝日町観光協会HPあさひ旅のココロをご覧下さい。
2012.03.10:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

朝日町の情報がのっています

  • 朝日町の情報がのっています
庄内小僧7月号
ホームページはこちら→庄内小僧HP
朝日町の情報が「山形ドライブ日帰りの旅」のコーナーで紹介されています。
いい記事ですよ。
見てみてください。
「あさひ旅のココロ館」でも閲覧できますので、ぜひどうぞ。

そして朝日町にドライブながらいらしてくださいね。
お待ちしています。
2011.06.30:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

勝手にランキング

  • 勝手にランキング
最近のお気に入り、それは「新華樓」
宮宿にある中華料理屋さんです。観光協会事務所から近いこともあって、時々お邪魔しています。
常連さんもいっぱいの地元で愛されているお店です。
私もお手頃な価格とかわいい奥さんにつられて、気軽に行っちゃうんですよね☆

そこで今回勝手にランキング形式で好きなものを紹介しますね。(これは個人的なランキングを勝手につけたものですよ)

第3位
 「チャンポン」

麺類ではこれが好き。

たっぷりのあんかけ野菜が優しい味でほっとするします。

暑い夏は汗をかきながら食べるのもいいかも(^Ⅱ^)

第2位
 「豚肉細切りかけご飯」

私はいつもキクラゲ抜き(我ままですみません。いつもありがとうございます。)

濃いめの味の餡がご飯とほんとによく合うし、胃にかっこむ感じで食べたいですね。

ボリュームもかなりあるので、完食すると動けなくなってしまいそう・・・↓↓



そして堂々の 
第1位
 「卵チャーハン」

ネギと卵のシンプルなチャーハン。

塩の優しい味とパラパラご飯が最高。一緒についてくるスープを飲みつつ食べるとまたおいしい。そして安い!!チャーハン好きの私にはたまらない1品です。



.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。

それと番外編になりますが、このお店の炒め物はどれも大好きv(≧∀≦)v

特に好きなのはレバニラ炒め。

何度か行って、自分のランキングと比較してみてくださいね。

2011.06.28:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]
Access 334,295pv (2011/4/21~) Today 18pv Yesterday 170pv Contents 285pages