【参加者募集】9/29(土)朝日町民登山※終了しました※
上記PDF名をクリックすると、開催要項(申込書)がダウンロードできます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
朝日町のシンボルである朝日連峰。
春から秋にかけて、多くの登山者が主峰・大朝日岳を目指します。
特に秋の紅葉シーズンは見どころも多く、登山者を楽しませてくれます。
紅葉最盛期の朝日連峰に、朝日山岳会のガイドと挑戦しませんか?
◆日時 9月29日(土)(午前5時15分 創遊館集合)
◆参加対象 小学5年生以上の方 先着20人
(小・中学生の参加は保護者同伴とします。)
◆コース 創遊館集合・出発~古寺鉱泉口~古寺山~小朝日岳
~古寺山~古寺鉱泉口~創遊館
◆参加料 大人2,000円 小中学生1,000円
◆申込み 9月21日(金)まで、創遊館、西部公民館、秋葉山交遊館、
山岳会事務局(役場総合産業課)のいずれかに
参加料を添えてお申込みください。
◆問合わせ 朝日山岳会事務局(役場総合産業課内 ℡67-2111(代)
※天候や、前日までの交通状況等により変更となる場合がございます。
<関連リンク>
町公式HP 朝日町民登山~日本百名山 紅葉の大朝日岳に魅せられて~
7/21(土)道の駅あさひまち【桃色ウサヒ新商品】発売
8月20日追記
おかげさまで好評をいただき「ウサヒ茶碗」は完売し、
販売終了となりました。
お買い求めいただいた皆様ありがとうございました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
8月7日追記
おかげさまで好評をいただき「ウサヒ茶碗」完売いたしました。
そして、再入荷が決定いたしました。
平成30年8月11日(土・祝)入荷予定。
準備出来次第、再販開始となります。
もうしばらくお待ちください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
町非公式PRキャラクター
桃色ウサヒの新グッズが誕生しました。
朝日中3年生とりんごの森(道の駅あさひまち)の共同開発で、
2種のオリジナルグッズは、「茶碗」と「絆創膏」。
発売を記念して、今週末はウサヒも道の駅に登場します。
皆さまのお越しをお待ちしております。
発売日時:平成30年7月21日(土)9:00~
場所:道の駅あさひまち・りんごの森
価格:茶碗 1,000円(税込)
絆創膏 330円(税込)
ウサヒ出演スケジュールはコチラ (別サイトに移動します)
下記URLより、さくらんぼテレビさんでご紹介いただいた映像をご覧いただけます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010001-sakuranbo-l06
(Yahoo!ニュースより)
【放送】8/4(土)相撲芸人あかつが行く!山形夏のおもてなし
※画像は撮影時の様子。Asahi自然観FBページより
夏休みに家族で小旅行はいかがでしょうか?
白鷹・朝日・大江3つの町が紹介されます。
県内のみなさま。福島県のみなさま。
ぜひご覧ください。
そして、遊びにお越し下さい。
【番組名】
相撲芸人あかつが行く!山形夏のおもてなし
白鷹~朝日~大江 ふれあい旅
【放送日時】
平成30年8月4日(土)
午前11時15分~11時45分(さくらんぼテレビ)
午後4時~4時30分(福島テレビ)
公式サイトの紹介はコチラ
【朝日町】浅草かっぱ橋の料理道具専門店「飯田屋」さん登場!
浅草かっぱ橋の料理道具専門店「飯田屋」
六代目・飯田結太さんの「旅する料理道具屋さん」が
フレッシュストア ヒグチにやってきます!
テレビでもお馴染みの、おもしろ便利な料理道具の実演販売!
プロ中のプロによる選りすぐりの料理道具を、実際にお手に取ってお試しください。
期日:平成30年7月14日(土)
①10:30~12:00
② 13:00~15:00
会場:フレッシュストアヒグチ特設会場