HOME > 記事一覧

【イベント】11/17(土)・18(日) 朝日町産業まつり/りんごまつり※終了しました※

  • 【イベント】11/17(土)・18(日) 朝日町産業まつり/りんごまつり※終了しました※
1.4MB - PDF ダウンロード

上記PDF名をクリックするとチラシが開きます。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

食から工まで朝日町の産業が一堂に集まる年に1度のお祭り。

福入りもちまき、三平汁サービスのほか、

りんごまつり(品評会・販売・りんご釣り大会)、

ワイン試飲・販売、工業製品展示即売など、

イベント盛りだくさんの二日間。 

お誘いあわせの上、ご来場ください。

 

■開催日時 

平成30年11月17日()午前9時~午後4時

  ※体育館内での販売は、表彰式終了後になります。

平成30年11月18日()午前9時~午後3時

■会  場

朝日町町民体育館(役場東側)とその周辺

お問合せ:朝日町産業まつり実行委員会

     TEL:0237‐67‐2111 (代)

2018.11.11:コメント(0)

<山遊食参快 展覧会>「照ら展」開催※終了しました※

  • <山遊食参快 展覧会>「照ら展」開催※終了しました※
357.2KB - PDF ダウンロード

※上記PDF名をクリックするとチラシが開きます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

山遊食参快 企画 「照ら展(てらてん)

 

「照らす」をテーマに各々の眼差しで照らし出した作品が展示されます。

ご来場お待ちしております。

 

会期:平成30年10月28日(日)~11月11日(日)

   10:00~17:00 会期中無休

会場:大雄山 祥光院 (〒990-1572 朝日町太郎85)

 

[屋外展示] 朝日町青年有志会 制作 チェーンソーアート

[イベント] 出展作家による座談会

      11月3日(土)13:00~

     

- - - - - - - - - - - - - - - - - 

【山遊食参快 / さんゆうしょくさんかい】
朝日町の大工・長岡昂司さん主催の朝日町を楽しむメンバーのこと。

「山」を登り

「遊」び
「食」べて
「参」加して
「快」い気持ちになる

一連の活動の頭文字を取った名前が「山遊食参快」である。

2018.10.22:コメント(0)

【朝日町】「むかしおとめの作品展」※終了しました※

  • 【朝日町】「むかしおとめの作品展」※終了しました※

昨年、創遊館を会場に「八十八歳 二人展」を開催したお二人の作品が、

今年は明治時代に建てられてた古民家に飾られました。

期間中の午前中は作者のお二人に会うこともできます。

どうぞ、お誘い合わせの上、お出かけください。

 

期 間:平成30年10月20日(土)~27日(土)

時 間:午前10時~午後3時

会 場:新宅(すんたく)今井家 宿(しゅく)のやかた

    所在地:朝日町宮宿184 (前田沢交差点すぐ)

入場料:無料

主 催:民話で町おこし 星の会

2018.10.22:コメント(0)

<星の会>むかしおとめの作品展開催のお知らせ

  • <星の会>むかしおとめの作品展開催のお知らせ

阿部良子氏の絵手紙。鈴木たか氏の刺し子。

優しさに包まれた作品の数々が古民家に展示されます。

期間中の午前中は作者のお二人に会うこともできます。

ぜひ、皆様お誘い合わせの上、おでかけください。

会期:平成30年10月20日(土)~27日(土)

   午前10時~午後3時

会場:新宅今井家「宿(しゅく)のやかた」

   (前田沢交差点すぐ)

入場無料

主催:民話で町おこし「星の会」

 

2018.10.09:コメント(0)

【阿部幸作氏 写真展】 朝日連峰―四季と植物―※終了しました※

  • 【阿部幸作氏 写真展】 朝日連峰―四季と植物―※終了しました※

町出身の山岳写真家で「朝日のカモシカ」の異名をとる阿部幸作氏がとらえた、雄大な朝日連峰の姿をぜひご覧ください。

 

<会期> 2018年9月5日(水)~10月9日(火)
       9:00~18:00(※最終日は16:00まで)
<会場> 道の駅あさひまち「りんごの森」
       2Fギャラリー

主催/朝日町 協力/NPO法人朝日町エコミュージアム協会

2018.09.07:コメント(0)
Access 334,115pv (2011/4/21~) Today 8pv Yesterday 300pv Contents 285pages