最近のお気に入り、それは「新華樓」
宮宿にある中華料理屋さんです。観光協会事務所から近いこともあって、時々お邪魔しています。
常連さんもいっぱいの地元で愛されているお店です。
私もお手頃な価格とかわいい奥さんにつられて、気軽に行っちゃうんですよね☆
そこで今回勝手にランキング形式で好きなものを紹介しますね。(これは個人的なランキングを勝手につけたものですよ)
第3位
「チャンポン」
麺類ではこれが好き。
たっぷりのあんかけ野菜が優しい味でほっとするします。
暑い夏は汗をかきながら食べるのもいいかも(^Ⅱ^)
第2位
「豚肉細切りかけご飯」
私はいつもキクラゲ抜き(我ままですみません。いつもありがとうございます。)
濃いめの味の餡がご飯とほんとによく合うし、胃にかっこむ感じで食べたいですね。
ボリュームもかなりあるので、完食すると動けなくなってしまいそう・・・↓↓
そして堂々の
第1位
「卵チャーハン」
ネギと卵のシンプルなチャーハン。
塩の優しい味とパラパラご飯が最高。一緒についてくるスープを飲みつつ食べるとまたおいしい。そして安い!!チャーハン好きの私にはたまらない1品です。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
それと番外編になりますが、このお店の炒め物はどれも大好きv(≧∀≦)v
特に好きなのはレバニラ炒め。
何度か行って、自分のランキングと比較してみてくださいね。
HOME > コンテンツ
まちの花「ひめさゆり」を守る人
とうとう梅雨入りしてしまいましたね。
ジメッとした時期は本当に嫌になっちゃいますね。
6月初めのあのすがすがしい陽気が懐かしいくらいです。
6月初めには田んぼに水が入って、ひめさゆりの花が咲いて、本当にきれいです。
ほっとするような景色が広がるんです。
詳しくはこちらをチェック→朝日町 まちの写真館
まちの花「ひめさゆり」は昔はどこにでも咲いていたそうですが、いろいろな要因で今ではあまり見かけなくなりました。
このままだとまちの花がなくなってしまうということで、昔からの群生種をなくさないために、種から育てている団体があるんです。
それが、ひめさゆり愛好会
現在20数名の会員さんたちが、勉強会をしながら、まちの花を守り育てようと頑張っています。
昔から群生していたひめさゆりは小さくて、淡いピンクのからいい花が咲くんですよ♪
お話聞いたんですが、ひめさゆりは種から花が咲くまで7年ほどかかることにまずびっくり!!育て方も、合う土を選ばないとすぐ枯れちゃうし、肥料や水やりも難しいんだそうです。そして、もう一つの問題が、ひめさゆりの球根はとてもおいしいことだそうです。育った球根を地植えしても、ここぞとばかりにネズミなどが食べてしまってなかなか増えないとのことでした。
悪戦苦闘した結果、なんとか数年前からポットでの頒布が可能になったそうです。
あのきれいな一本松公園のひめさゆりもヒメサユリ愛好会の努力が詰まっているんですね。
まちの花なのになかなか見れないのでは寂しすぎます。
昔みたいにひめさゆりでいっぱいの町になるといいなぁ。
朝日町観光協会では「ひめさゆり愛好会」の活動を応援しています。
ジメッとした時期は本当に嫌になっちゃいますね。
6月初めのあのすがすがしい陽気が懐かしいくらいです。
6月初めには田んぼに水が入って、ひめさゆりの花が咲いて、本当にきれいです。
ほっとするような景色が広がるんです。
詳しくはこちらをチェック→朝日町 まちの写真館
まちの花「ひめさゆり」は昔はどこにでも咲いていたそうですが、いろいろな要因で今ではあまり見かけなくなりました。
このままだとまちの花がなくなってしまうということで、昔からの群生種をなくさないために、種から育てている団体があるんです。
それが、ひめさゆり愛好会
現在20数名の会員さんたちが、勉強会をしながら、まちの花を守り育てようと頑張っています。
昔から群生していたひめさゆりは小さくて、淡いピンクのからいい花が咲くんですよ♪
お話聞いたんですが、ひめさゆりは種から花が咲くまで7年ほどかかることにまずびっくり!!育て方も、合う土を選ばないとすぐ枯れちゃうし、肥料や水やりも難しいんだそうです。そして、もう一つの問題が、ひめさゆりの球根はとてもおいしいことだそうです。育った球根を地植えしても、ここぞとばかりにネズミなどが食べてしまってなかなか増えないとのことでした。
悪戦苦闘した結果、なんとか数年前からポットでの頒布が可能になったそうです。
あのきれいな一本松公園のひめさゆりもヒメサユリ愛好会の努力が詰まっているんですね。
まちの花なのになかなか見れないのでは寂しすぎます。
昔みたいにひめさゆりでいっぱいの町になるといいなぁ。
朝日町観光協会では「ひめさゆり愛好会」の活動を応援しています。
Asahi自然観宿泊プラン紹介
現在Asahi自然観では被災地の1日も早い復興を祈念しまして、被災者向け「復興応援サポートプラン」を展開してまいります。
●ホテル宿泊料20%割引き
●コテージ宿泊(バーベキューレンタル料等)全額より20%割引き
また、売り上げの一部を義援金として寄付を続けていきます。
被災者証明書の提示にてプラン対象とさせていただきますので、チェックイン時提示ください。
ごゆっくり過ごしていただけるようサポートさせていただきますので、どうぞご利用ください。
詳しくはAsahi自然観HPをご覧いただくか、電話0237-83-7111へお問い合わせください。
現在は新緑の緑がどんどん色濃くなってきています。緑の中を散歩してみませんか?
きっとリフレッシュしていただけると思っております。沢山の自然とおいしい空気とともに皆様のお越しをお待ちしています。
●ホテル宿泊料20%割引き
●コテージ宿泊(バーベキューレンタル料等)全額より20%割引き
また、売り上げの一部を義援金として寄付を続けていきます。
被災者証明書の提示にてプラン対象とさせていただきますので、チェックイン時提示ください。
ごゆっくり過ごしていただけるようサポートさせていただきますので、どうぞご利用ください。
詳しくはAsahi自然観HPをご覧いただくか、電話0237-83-7111へお問い合わせください。
現在は新緑の緑がどんどん色濃くなってきています。緑の中を散歩してみませんか?
きっとリフレッシュしていただけると思っております。沢山の自然とおいしい空気とともに皆様のお越しをお待ちしています。
いよいよ朝日連峰夏山開きです
6月19日は朝日連峰夏山開きが行われ、朝日連峰登山シーズン開幕のお祝いと登山者の安全を祈願します。
午前11時から、鳥原山 朝日岳神社にて式典がとり行われます。
朝日鉱泉からは、朝7時に出発するとのこと。希望の方は一緒に登ることもできるようです。
詳しくはこちら→朝日鉱泉ナチュラリストの家HP
山開きが行われると、いよいよ登山シーズンですね。
「山が私を呼んでいる」そんな気持ちになっている皆様。慣れていても十分に気をつけて登山を楽しんでください。
今年の朝日鉱泉登山口へのバスは7月23日から8月14日まで運行されます。
詳しくは
→朝日鉱泉ナチュラリストの家HP
→朝日連峰山行きメモ
登山の様子を知りたい方はこちら
→山形県朝日町HPまちの写真館「朝日軍道」
→山形県朝日町HPまちの写真館「朝日町民登山」
午前11時から、鳥原山 朝日岳神社にて式典がとり行われます。
朝日鉱泉からは、朝7時に出発するとのこと。希望の方は一緒に登ることもできるようです。
詳しくはこちら→朝日鉱泉ナチュラリストの家HP
山開きが行われると、いよいよ登山シーズンですね。
「山が私を呼んでいる」そんな気持ちになっている皆様。慣れていても十分に気をつけて登山を楽しんでください。
今年の朝日鉱泉登山口へのバスは7月23日から8月14日まで運行されます。
詳しくは
→朝日鉱泉ナチュラリストの家HP
→朝日連峰山行きメモ
登山の様子を知りたい方はこちら
→山形県朝日町HPまちの写真館「朝日軍道」
→山形県朝日町HPまちの写真館「朝日町民登山」
「カフェ蔵」ランチ
朝日町のお母さんたちが地元の食材を使ってランチを提供しているお店。「カフェ蔵」今月の洋ランチ食べましたよ。紹介しますね(>▽<)b
写真が今月の洋ランチ。これにご飯、サラダ、山菜汁がつきます。
その写真の手前に丸く見えるコレ!!
を食べたくて、洋ランチにしました。
これは「タケノコのガレット」。
今が旬のタケノコ。いつもは煮物や汁モノで食べることが多いのですが、今回はガレット。
初めて食べます。
ワクワク ・ ・ ・
ヽ(*^∀^)ノ・ ・.♪ うまーい♪
タケノコの味と触感がちゃんとするし、ご飯に合う!!
みなさんぜひお試しあれ。
喜んで食べていると、後ろの席から、和風ランチを食べていたご夫婦の会話が・・・今月のメニューの空気神社茶碗蒸しを食べた様で、
「冷たい茶碗蒸しは初めてだけど、おいしいのね。」
冷たい茶碗蒸し!!∑(・ω・ノ)ノ
その一言で、今度は和風を食べようと心に決めたのでした。
写真が今月の洋ランチ。これにご飯、サラダ、山菜汁がつきます。
その写真の手前に丸く見えるコレ!!
を食べたくて、洋ランチにしました。
これは「タケノコのガレット」。
今が旬のタケノコ。いつもは煮物や汁モノで食べることが多いのですが、今回はガレット。
初めて食べます。
ワクワク ・ ・ ・
ヽ(*^∀^)ノ・ ・.♪ うまーい♪
タケノコの味と触感がちゃんとするし、ご飯に合う!!
みなさんぜひお試しあれ。
喜んで食べていると、後ろの席から、和風ランチを食べていたご夫婦の会話が・・・今月のメニューの空気神社茶碗蒸しを食べた様で、
「冷たい茶碗蒸しは初めてだけど、おいしいのね。」
冷たい茶碗蒸し!!∑(・ω・ノ)ノ
その一言で、今度は和風を食べようと心に決めたのでした。