蕎楽(きょうらく)さんより臨時休業のお知らせです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
いつもご愛顧ありがとうございます。
誠に勝手ながら、都合により
9月10日(日)は臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ワインまつり前売券ご購入の方へお願い】
1.8月24日(木)午前9時から販売いたします。順次お並びください。
2.前売券のご購入はお一人様1回10枚(大人券)までとなります。
3.団体(複数名)でご購入の際もそれぞれお並び下さい。
4.割込みは厳禁です。
※お連れ様が時間差で来場された場合でも、途中で入列なさらずに最後尾にお並びいただくようお願いいたします。
【前 売 券】
完全前売制 ※当日券はありません
大人(高校生以上) 3,100円
子供(小・中学生) 1,600円
※数量に限りがありますので、売り切れの場合はご容赦下さい。
販売開始日:平成29年8月24日(木曜日) 午前9時から
販 売 場 所:朝日町開発センター(役場隣接) 1階 研修室
※1回の購入枚数(大人券)はお一人様10枚までとなります。
=== 町 外 の 方 へ ===
町外の方で発売日の8月24日(木曜日)に来町が困難な方は、当日午前9時より電話での受付を行います。
電話番号:0237-67-2866(代表)
※数量限定ですので、売り切れの場合はご容赦下さい。
※電話での受付の場合もご購入はお一人様10枚までとなります。
なお、前売券の引き換えは、期日指定日までにゆうちょ銀行指定口座に振り込みしていただき、
入金確認後、前売券を郵送いたします。
申し込み後のキャンセルは一切受け付けませんので、人数を確定してお電話ください。
●山形市プレイガイドでも数量限定で販売いたします。
こちらもご購入はお一人様10枚までとなります。売り切れの場合はご容赦下さい。
【無料シャトルバス運行】 ※要予約※
JR寒河江駅発(JR左沢駅経由)⇔ワインまつり会場間のシャトルバスを運行します(無料)。
【行き】 寒河江駅発 10時10分 → 左沢駅 10時30分 → 創遊館着 10時50分
【帰り】 創遊館発 14時30分 → 左沢駅 14時50分 → 寒河江駅着 15時10分
※なお、この便は大型バス3台による運行になりますが、定員に達した場合は同バスによるシャトル運行をいたします。
その際は、開会時(12時10分頃)の到着になりますのでご了承ください。
運行時間等はご予約時にお伝えいたします。
※お願い※ |
チケット購入時にご予約いただくか、チケット購入後にお電話にてご予約ください。
↑ 上記ファイル名をクリックするとチラシが開きます。
-----------------------------------------------
11月27日追記
平成28年11月28日(月)受付終了。
たくさんのご利用ありがとうございました。
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
11月8日追記
②ふじ 平成28年11月12日(土)スタート!
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
11月8日追記
②ふじ 平成28年11月12日(土)スタート!
-----------------------------------------------
10月28日追記
①シナノスイート 終了しました
②ふじ につきましては、りんごの生育状況等にあわせ
開始いたします。決定次第お知らせいたしますので
いましばらくお待ちください。
-----------------------------------------------
●期日 ①平成28年10月15日~10月末 ※終了しました。
②平成28年11月12日~11月末 ※終了しました。
午前11時~午後2時
①は「シナノすい~と」②は「ふじ」を中心に収穫します。
※生育状況等により開催時期や収穫の品種が変わる場合がございますので、ご了承ください。
●場所 和合地区
●料金 (お土産2個つき)
大 人 (小学生以上) 700円
子 供 (3才~未就学児) 500円
※0~2才無料 ※園地でお支払いください。
<お申込み・お問合せ> 朝日町観光協会
来園日の3日前までに下記いずれかに電話でお申込みください。
※受付時間にご注意ください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
宮宿 蔵のひろば あさひ旅のココロ館
TEL: 0237-67-2134
平日のみ 9:00~17:00
土日祝日 休 館
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
道の駅あさひまち りんごの森観光案内所
TEL: 0237-85-0644
平 日 10:00~15:00
土日祝日 9:00~17:00
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
<ご案内>
★ 入園時に用具を無料でお貸しします。
(ビニールシート、皮むきナイフ、皮入れ用バケツなど)
★ 時間内(11:00~14:00)は食べ放題です。
どうぞごゆっくりお召し上がりください。
★ もぎ取ったりんごは専用のカゴまたは段ボール箱に入れて
お持ち帰りいただくこともできます。
※お持ち帰りの場合は1kg(5個程度)500円での販売となります。
★ その他ご贈答用も承っておりますので園地にてご相談下さい。
<お願い>
● りんごの皮以外のゴミは各自お持ち帰りください。
● りんごを無断で園外に持ち出されることは固くお断りいたします。
専用の容器に入れて、会計を済ませてからお持ち帰りください。
不正行為を発見した場合には厳しく対処いたします。
● 資源活用のためダンボール箱等のリサイクル使用にご協力お願いいたします。
9月30日から11月20日まで、
県道289号木川ダム付近にて電線管埋設工事が行われます。
これに伴い、期間中は時間通行止めとなります。
なお、迂回路は、山の砂利道となりますので、
通行の際には、十分ご注意ください。
工事内容:道路に電線管を埋設する工事(約90m)
規制内容:時間通行止め
規制場所:西村山郡朝日町大字立木地内
迂回路 :林道伏辺山道(Asahi 自然観経由)
町道ブナ峠線 (大規模林道)
制限時間:月曜日から土曜日
8:30~10:00
10:30~12:00
13:00~15:00
15:30~17:00 の間 通行止め
※日曜日は終日通行可能
問合せ先:山形県企業局村山電気水道事務所(西川浄水場)
0237-74-3207
<関連リンク>
朝日鉱泉ナチュラリストの家HP→ 現在の道路状況
朝日町公式HP→ 道路規制情報マップ
10月1日に道の駅あさひまち「りんごの森」がオープンします。
町の総合交流拠点という位置づけの同施設に設置される観光案内所にて、当協会は、観光情報の提供や体験プログラムの紹介・販売を積極的に行っていきます。
オープン以降当面は職員2人を派遣し、お客様との対面案内と電話での対応そして情報発信にあたります。今まで以上の多くのお客様に朝日町の魅力を伝えそして体験してもらえるよう頑張ります。
宮宿 蔵の広場にある「あさひ旅のココロ館」はこれまで観光協会事務所兼観光案内所として町外からのお客様や地元の方々にご愛顧頂いています。
10月1日からは新しい観光案内所が道の駅「りんごの森」にオープンするため、ココロ館は観光協会の事務所としての役割が中心となって来ます。もちろん訪ねて来られたお客様には観光情報提供および案内は行います。ただし開館時間が次のように変更となります。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
●平日(月曜~金曜)
午前9時~午後5時
●土日祝日と年末年始
休 館