今日は、“まぼろしの左荒線街道”のツアー最終日でした。
今回のツアーは東京からお越しいただいた方が多かったような気がします。本日は、東京からお越しの2名の方がツアーに参加されていました。
2名の参加となった日の方の感想は、レトロバスも貸切で、バスのドアは運転手さんが開けてくれるとあって、「とっても贅沢で、お金持ちになった気分」だそうです。
こんな感じです☆
新緑の季節の、大江町-朝日町-白鷹町のいいとこどりのツアー。車窓の景色もレトロバスからだとさらに心が和んだそとのこと。満足していただけたようです。
参加していただいた皆さんありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
HOME > コンテンツ
一本松公園のヒメサユリが見頃です
今日から開催の空気祭りの協賛イベントとして、一本松公園で「ヒメサユリまつり」が行われていたので行って見ました。
行ったときにはたくさんの人が訪れてくれていて、車を止めるスペースもいっぱい。何とかとめて、いざ一本松公園へ。
少しわかりづらいですが、小さく薄いピンクに見えるのが、ヒメサユリなんです。
今年も可愛い花が気持ちよさそうに咲いていました。
ヒメサユリは朝日町の花。ここ一本松公園はヒメサユリが群生していて、可憐な薄ピンクの花が咲きます。
昔はどこにでもあったヒメサユリ、除草剤や道路事情の変化で、今は少なくなっています。朝日町ではヒメサユリ愛好会の方が、群生しているヒメサユリの種から育ててくれています。ヒメサユリって花が咲くまで7年ほどかかるんですよ。長い道のりです。
朝日町能中区の皆さんのおかげで、公園はすごくきれいです。
いつもありがとうございます。
そして棚田は、田植えが終わり、水をはった水田は、空が写り込んできれいでしたよ。
空気まつりは明日まで。空気まつりの後にでも立ち寄っていただいて、朝日町を満喫して行って下さい。
もっと写真が見たい方はこちら山形県朝日町 まちの写真館
行ったときにはたくさんの人が訪れてくれていて、車を止めるスペースもいっぱい。何とかとめて、いざ一本松公園へ。
少しわかりづらいですが、小さく薄いピンクに見えるのが、ヒメサユリなんです。
今年も可愛い花が気持ちよさそうに咲いていました。
ヒメサユリは朝日町の花。ここ一本松公園はヒメサユリが群生していて、可憐な薄ピンクの花が咲きます。
昔はどこにでもあったヒメサユリ、除草剤や道路事情の変化で、今は少なくなっています。朝日町ではヒメサユリ愛好会の方が、群生しているヒメサユリの種から育ててくれています。ヒメサユリって花が咲くまで7年ほどかかるんですよ。長い道のりです。
朝日町能中区の皆さんのおかげで、公園はすごくきれいです。
いつもありがとうございます。
そして棚田は、田植えが終わり、水をはった水田は、空が写り込んできれいでしたよ。
空気まつりは明日まで。空気まつりの後にでも立ち寄っていただいて、朝日町を満喫して行って下さい。
もっと写真が見たい方はこちら山形県朝日町 まちの写真館
「空気まつり」今週末に開催です。
朝日町観光協会のHPでも紹介していますが、今週末6月4日、5日に「空気まつり」が開催されます。
H23空気まつりの詳細をチェック
知らないって人のために。。。
朝日町では世界環境デーの6月5日を『空気の日』と制定していて、この日に空気まつりを行っているのです。
空気神社は世界に唯一、空気に感謝しようと建立された神社。この神社、鳥居も屋根もない。地表から見えるのは、ステンレスの鏡板のみ。
じゃ、神殿は?と思った方。神殿は地下にあるんです。
そして、地下神殿の御開帳は1年で、この空気まつりのときだけ。
空気神社の参拝の仕方もユニークで「2礼4拍手」。地表から参拝するときは、鏡板の四方どこから参拝してもOK。だって、空気には裏も表もないでしょ♪♪(この参拝方法面白いので、ぜひ体験してみてほしいです*゚。+(n´v`n)+。゚* )
目に見えない空気、空気神社では、光、音、そして何よりおいしい空気を体中に吸い込むことで空気を感じるようにしています。感じられる御神体ってまたユニークでしょ☆☆
実際どんなふうに感じれるのかは、行ってみないとわからないと思うので、ぜひ空気を体感しにいらしてみませんか?お待ちしています。
H22年空気まつりの様子
H23空気まつりの詳細をチェック
知らないって人のために。。。
朝日町では世界環境デーの6月5日を『空気の日』と制定していて、この日に空気まつりを行っているのです。
空気神社は世界に唯一、空気に感謝しようと建立された神社。この神社、鳥居も屋根もない。地表から見えるのは、ステンレスの鏡板のみ。
じゃ、神殿は?と思った方。神殿は地下にあるんです。
そして、地下神殿の御開帳は1年で、この空気まつりのときだけ。
空気神社の参拝の仕方もユニークで「2礼4拍手」。地表から参拝するときは、鏡板の四方どこから参拝してもOK。だって、空気には裏も表もないでしょ♪♪(この参拝方法面白いので、ぜひ体験してみてほしいです*゚。+(n´v`n)+。゚* )
目に見えない空気、空気神社では、光、音、そして何よりおいしい空気を体中に吸い込むことで空気を感じるようにしています。感じられる御神体ってまたユニークでしょ☆☆
実際どんなふうに感じれるのかは、行ってみないとわからないと思うので、ぜひ空気を体感しにいらしてみませんか?お待ちしています。
H22年空気まつりの様子