キリン

  • What's NEW
  • 実習で最も印象に残ったこと

    今回、専攻科での初めての実習で印象に残ったことは、看護過程を展開させていく中での患者さんの個別性の大切さです。   患者さんはそれぞれ全く違う性格、生活、生き方、疾患を抱えており、昨年の実習とは全く別のものに感じました。 意識がはっきりしている方もいれば、そうでない方もいますし、歩ける方もいれば、一人では体をふくことも寝返りを打つことすらできない方もいらっしゃいます。 その人、ひとりひとりと向き合い細かく観察し情報を得ることが何よりも大切と感じました。   今回の実習で感じたこと、思ったことを活かせるように、2月、専攻科2年の実習も頑張りたいと思います。
    2016.12.16
  • 情報科学・感想

     情報科学では、情報とはどんなものか、どのように活用すると良いのかを学ぶことができていると思います。 情報化社会の今、情報の本質について考えることが求められています。 しかし、トラブルも多くなかなか活用しきれていないのが現状です。 現代において、情報は必要不可欠なものになっています。何を発信し、何を受け取り、何を信用すべきなのか、情報の質だけでなく、私たちが考える力も同時に必要であるということがわかりました。
    2016.12.09
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • 看護学生
  • 学生
  • 映画
  • 情報科学
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) aoikiiroi All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2016/12/9 ~ 9,662PV
  • HOME
  • TOP